入試の結果・・・は?
結果が発表された
画面には「辞退」の二文字。
「やっぱりな」と心のどこかで納得している自分と、「ここまでやったんだから何か奇跡が起きてほしかった」と願っていた自分がいる。
でも、現実はこれだよ…
娘にどう伝えようか…?
家を出る前に、「頑張ってね」と送り出してくれた娘。あの小さな背中が今も頭に浮かぶ。
「パパ、受かった?」って聞かれたらどうしよう。
頑張るって言ってくれた娘の期待に応えられなかった自分が、情けなくて仕方がない。
『結果は辞退』でも娘には関係ない。
この体裁を作れた事だけで十分だなって、
それでも、娘の前ではいつものパパでいなくちゃならない。
この気持ちが心にメンタルブレイク(クリティカルヒット!!)😂😂
今の正直な気持ち
虚娘の言葉に背中を押されて、走って、必死にタクシーで向かって、それでも間に合わなくて。
こんな結果を目の当たりにすると、あの努力は何だったんだろうって思うよね…😭
学校の冷たい対応や、事務的な言葉もまだ頭から離れない。
本音:「ふ○○○じゃ○ーよ!こっちは………あぁ!!??」🤬
「患者に寄り添う看護師を育てる学校」って言うけれど、たった1人の受験生に寄り添うことすらできないのか。世も末だな…
そう思ってしまう自分がいる。
人生、思い通りにいかないことだらけだけを分かった上でそれを娘にも伝え教育しながら、
とりあえず、今はただ、
娘に「パパは大丈夫だよ」って
笑ってみせることだけをするしかないのかな…