東京にも地域分けがあった
小笠原返還記念日を書いていて思ったことですが、長く東京で働いていますけど、東京の地域分けに関して誤解していました。
東京都は23区と23区外、多摩地域、町田、島の5つに分けられているだけだと思っていたのですが、しっかり地域分けされていたことを知りました。
23区内でも、都心、副都心、城東、城西、城南、城北、北多摩、南多摩、西多摩、島しょうエリアに分かれているのだそうです。
都心は、千代田区、中央区、港区の3区
副都心は、渋谷区、新宿区、豊島区、文京区の4区
ここまではなんとなくわかっていたのですが、副都心に文京区が入っていたのは知りませんでした。
城東エリアは、台東区、墨田区、荒川区、足立区、葛飾区、江東区、江戸川区の7区
城南エリアは、品川区、大田区、目黒区の3区
城西エリアは、世田谷区、中野区、杉並区、練馬区の4区
城北エリアは、北区、板橋区の2区
ということらしいです。
何となくバラつきがあるように感じますし、城東エリアがかなり広範囲な感じがするのですが。
一応23区内は、全部の区に行ったことはありますが、区の中のほんの一部だけです。
多摩地区も3つに分かれているとは思いませんでした。
北多摩エリアはかなり広範囲で、三鷹市、調布市、小金井市、府中市、武蔵野市、狛江市、東村山市、小平市、国分寺市、国立市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、西東京市、立川市、昭島市の17市。
狛江市や調布市は神奈川県川崎市のお隣さんで、清瀬市や東村山市、東大和市は埼玉県新座市や所沢市のお隣さん。失礼ながら神奈川県と埼玉県って感じです残念ながら、東大和市や東久留米市には一度も行ったことがありません。
南多摩エリアは、八王子市、日野市、町田市、多摩市、稲城市の5市。南多摩エリアは、比較的行ったことのある地域でした。
西多摩エリアは、青梅市、日の出町、羽村市、あきる野市、瑞穂町、福生市、桧原村、奥多摩町の4市、3町、1村。こちらも、あきる野市、福生市と町村には、行ったことがありません。
島しょエリアは、かなり知っていますが、行ったことのあるのは大島町と小笠原村のみです。
こうやって見ると、東京もやっぱり広いですね。
全部に行くことは、難しいのでYouTubeやネットの力を借りて、観光気分を味わいながら訪ねてみたいと思います。
それでは、また次回