今日嬉しかったこと
2021.06.25
そっかの活動を知れたこと
森と海の幼稚園
地域と自然をつなげたいという想いを持った
とても素敵な団体
地域主体ですごく面白かった
なにをするにも子ども主体
やりたい、を叶える場所だった
想いを共有することの大切さを学んだこと
それが同じとか同じじゃないとか
そんなことは二の次で
自分が思ったことを伝えるということが大事だ
大人になると意見が対立すると
言わない方がいいのかな、とも思うけど
腹を割る、ということをしないと
分かり合えないなと思った
おいしい給食を食べたこと
わたしはシンプルなご飯が大好きだ
蒸し野菜と磯部唐揚げ
ニラと胡麻油の中華ソース
大根のお味噌汁
そら豆と油揚げの混ぜご飯
もうこれが美味しくて美味しくて
美味しかったって何度も呟いちゃう
シンプルさの中に美味しさってあると思う
好きなことをして、生きていく
これ、とひとつに決めないことや
いろんなところへ行っていること
これだっていう学びを深めないこと
そんなことをしている自分が薄っぺらく感じる
結局私は何をしたいのかな、と
不安になったりもするけど
そんなに簡単に
わたしの道はこれだって決まるわけもない
実はもう
手に入れているのかも知れないけれど
いまだーーー!ってなった時にやるのが
いちばん頭に入るものだから
その時を待っている
自分で決める、大切さ
自分で自分の人生を決めて行こう
ああ、今日もいい日だった
明日も笑って生きて行こう