オドルンダヨ。オンガクノツヅクカギリ。
会社を辞めます。そして音楽とコーチングをベースにした事業をやります。
ここ1~2年の間に自分の人生の中に突如として現れて大きな存在感を放っている音楽とコーチング。
ここ数ヶ月の間にもっと即興的に生きてみよう、そして自分のバイブスに素直になってみようと思う中で決心がつきました。
正直普通にめちゃくちゃ怖いしどうなるのか全然想像できない。
だけどそういう怖さの壁は少しずつ乗り越えてきた。
これまで自分は自分の感じていることとか考えを真剣に話すことに「怖さ」や「恥ずかしさ」を人一倍感じて生きてきました。
よく言えば独創的、わるく言えば変わってる。
周りから理解されないことがよくあったし、時には笑われたり否定されたり拒絶されたりも。
だから変なことを言わないように口をつぐんだり、何を言うのが正解なのか過剰に空気を読んだりしてた。
そうやって生きてきた自分が音楽やコーチングに触れることでそういう「怖さ」や「恥ずかしさ」を少しずつ手放してこれました。
これからはその「怖さ」も「恥ずかしさ」も超えた先にある自分の人生の舞台に立っていこう。
だって世界はこんなにも音楽で満ちているんだから。
音を感じ、音で遊び、音を楽しもう。
耳をすませたら聞こえてくる。
いのちの音が、魂のさけびが、宇宙の歌が。
そうやって閉じられた世界を開いていこう。
さて、この辺で閑話休題。
つらつらと感覚的な想いを話しましたがこれから具体的にやっていきたいことはこんな感じです↓
オリパラ選手、政治家、上場企業の経営者が受ける本物のコーチングメソッドをプロの音楽家に届ける
音楽を学ぶ学生やアマチュアの人であっても望む人はそれをすべて当たり前に受けられるようにする
憧れの曲への挑戦をメンタル、楽器、身体の専門家チームがサポートするサブスクサービス
そんな自由に解き放たれた演奏を聴いた人たちがより自分らしく内に秘めた願いに沿って生きていける世界
コーチングの理論にリトミック、ソマティック、アレクサンダーテクニークとかの理論を組み込んでいく
音や演奏に合わせてリアルタイムに映像を生成するジェネラティブアートを身近にしてみんなで遊ぶ
いつか落合洋一さんとコラボさせてもらえたら激熱
人生の舞台演出家として色んな人の人生の舞台を輝かせる
週末はピアノカフェを開いて音楽好きな人の憩いの場を作る
演奏に問いを組み合わせた新しい音楽体験、音楽コミュニケーション、ピアノコーチングの創出とか
感情や思考を音にして表現してみるワークショップとか
音楽関係ないけど自分のお葬式をして生まれ変わるワークショップとか
世の中に対して思っている漠然とした思いを自由に音で表現し対話を行う的な営みとかも
実家のある地元の山梨とか自然とかなんかそういうものも文脈に組み込んでいきたい
そして事業というよりは個人としてやりたいこと
もっともっと音楽に浸かっていく
よく分かんないけどとりあえず1回ラップバトルに出てみる
富士五湖でやってるJazzフェス行きたいしなんなら実家が宿泊業やってるのでツアーとか組みたい
即興演奏もっとできるようになりたいし色んなヒトやモノや楽器と魔合体したい
ピアノ×歌、これは7月友達のライブで伴奏させてもらう予定
ピアノ×ヴァイオリン、これも今年やる予定あるので動かしてく
ピアノ×踊り、これはやったことあってスタジオで動画も撮ったので公開するしまたやりたい
ピアノ×和楽器、琴とか三味線とか絶対合うし面白いし楽しい
ピアノ×ヨガ、ポーズに合わせた即興演奏で臨場感アップやリラクゼーション、これも楽しい
チェコのプラハに音楽留学する、今年の12月からできれば半年とか1年とか
来年のお正月はウィーンフィルのニューイヤーコンサートを聴いてる
そして35歳の年にパリのアマチュアピアノコンクールに出てなんか爪痕を残してくる
ラプソディーインブルーをオケと演奏する
ということで、ここに書いたこともこれからまた思い浮かぶことも果たして一体全体どれだけできるのか。
ほんとに未知数すぎるけど、だからこそ一度本気でやってみようと思います。
もちろん一人じゃ絶対無理すぎるので、何かビビッときたとかよく分かんないけど面白そうと思ってくれた方、なんとなくお喋りや雑談してみたい方がいたら是非ご連絡ください!
6/15に会社を辞めたらピンときてる場所を日本全国放浪してみようと思っていて、今のところ長野、愛知、福岡、大分、山口は行こうと思ってます。
島根とか広島、愛媛、岐阜、奈良、京都もなんとなく気になってるので可能な限り全部行きたい。こうしてみると全国というか西ばっかり。
ということで会ってくれる方やおすすめのスポット、イチオシのご紹介、放浪先で泊めて頂ける方などなどご連絡お待ちしております!
最後に
最後は村上春樹の『ダンス・ダンス・ダンス』から大好きな一節を添えて。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?