親バカレンズ[非公開Vlogで記録する家族の思い出]

家族との大切な瞬間をVlogで残しながら、非公開設定でプライベートな思い出を守る。動画撮影や編集テクニックを共有しながら、ファミリー向けに安全かつ楽しいVlog作成のアイデアを提案します。動画は特別な人だけに届けたい―そんな想いを形にするためのヒントを、一緒に探ってみませんか?

親バカレンズ[非公開Vlogで記録する家族の思い出]

家族との大切な瞬間をVlogで残しながら、非公開設定でプライベートな思い出を守る。動画撮影や編集テクニックを共有しながら、ファミリー向けに安全かつ楽しいVlog作成のアイデアを提案します。動画は特別な人だけに届けたい―そんな想いを形にするためのヒントを、一緒に探ってみませんか?

最近の記事

鮮明に思い出せるツールとしてのVlog

妻:〇〇って2年前にシバマサ行った時に泊まった旅館の近くじゃない? 私:え!?シバマサ行った時に泊まった旅館? 妻:そう。え!?覚えてないの? 私:どんなとこだったか全然思い出せん・・・。 妻:動画作ってたよ! 私:え?どれどれ。 という会話があり、YouTubeでその時の動画を探し見返しました。 覚えていなかった自分の記憶力の無さにショックを受けましたが、動画を見出すとすぐにその時の記憶が蘇ってきました。 私:あ〜これこれ!ここのお風呂変わってたよね! 妻

    • スマホでGoogleアカウントを作ってYouTubeにログインする方法

      今では見ない日はないのではないかというくらい生活に浸透してしまっているYouTube。 このnoteでもVlogをYouTubeに非公開でアップロードして楽しむことを発信しています。 これだけYouTubeが広がっているとはいえ、まだYouTubeを使ったことがない人もいるかもしれません。 そこで今回はまず Googleアカウントを作ってYouTubeを使えるようにしよう! という回にしたいと思います。 *スマホで行った場合の解説となりますのでよろしく願いします。

      • 11月に作ったVlogの振り返り

        11月も終わり、2024年最後の月となりました。 早いなぁと毎年思うんですが、その分先月はどんなことができたかなと思い返すタイミングでもあります。 今回は11月に作ったVlog(動画)を振り返ってみたいと思います。 11月はこの2本のVlogを作りました。 この月はあまり編集の時間が取れませんでした。 (眠くて頭が回らない日が多くて・・・言い訳) ナガスパ旅行のVlog 夏に家族で三重県のナガシマスパーランドに行った際、撮影していたものを編集して完成させました。(ど

        • 100本を超えるVlogを作ってみて

          初めてのVlogを見返しても、古さや違和感は感じません。 撮り方とか編集の仕方とか機材がという話ではなく、何が映っているかをみているからです。 もちろん、もっとこうしたほうがいいなとかはありますが、それはさほど重要ではありません。 その時にしか撮れないものが映っていて、その時にしか感じられない感情で作っているからです。 Vlogを作り始めた頃は、まさか100本も作るとは思ってもいませんでした。 今日は旅行に行くし撮るぞ!とミラーレスカメラを準備して撮ったり。 出か

          何もない一日も意外と面白い

          旅行、運動会、夏祭り、クリスマス。 こういう特別なイベントの時は写真や動画を撮ること多いですよね。 僕もここぞというイベントの時も張り切って撮影をします。 こういった時の思い出ももちろん残して欲しいんですが、 もっと残して欲しいシーンがあります。 それは、日常です。 朝起きてリビングでゴロゴロしている時。 眠たい顔でご飯を口に運んでいる時。 行ってきますと家を出る時。 帰ってきて宿題をしている時。 宿題が終わって一緒に遊んでいる時。 晩ご飯を食べている時

          Vlogに対する娘の反応

          家族Vlogを作り始めておよそ4年。 主な被写体、主人公は娘です。 撮り始めた頃から特に撮られることは嫌がらずに、変顔をしたりその時流行っているポーズをしたりしてくれます。 撮影して編集してみんなで見てというルーティンが根付いてきた頃から、「 今日は撮らないの?」とか「撮ってよ〜」と言ってくれるようになってきました。 時には、「こっから撮って!」とか「ここ撮った方がいいよ」なんてディレクターみたいなことを言い出す始末(笑) 極め付けは、「うちもパパみたいに編集して

          YouTubeに非公開設定でVlogをアップロードする理由

          僕は作ったVlog動画をYouTubeにアップロードして管理しています。 その理由は、 作った動画をテレビで見られる 離れて暮らす両親に見てもらえる どこでも見ることができる 動画のリスト化ができる 「いろんな人に見てもらいたい!」 「憧れたYouTuberの人みたいになりたい!」 というマインドでアップロードはしているわけではありません。 (Vlogを始めたきっかけになった方みたいな動画は作りたいです!) ここで重要なのは、アップロード時の設定は全て「非公

          YouTubeに非公開設定でVlogをアップロードする理由

          僕が思うVlog

          Vlog = Video(動画) + Log(日誌、履歴) のようなものだと思っています。 そのままと言えばそのままですよね。 なので日記を書くように動画を撮るとそれでVlogはできてしまいます。 ただ記録をするだけならそれでも問題ありません。 でもその時の雰囲気や感情、空気感など記憶も残すことが僕の思うVlogです。 では撮った動画に記憶を残すためにはどうしたらいいか。 それが編集という工程を加えることで再現できると思っています。 編集という作業では以下のよ

          まずはスマホで撮影してみよう

          Vlogを作るためには撮った動画(素材)がなければ始まりません。 まずは今手元にあるスマホで撮ってみましょう。 スマホを使うメリットは 常に持ち歩いている(持ち歩くことに抵抗がない) 使い慣れている 撮られる側も慣れている(撮られている意識が比較的薄い) 画質もそこそこキレイ アプリで編集する際、データ移動する必要がない このようなことが挙げられます。 1.常に持ち歩いている  家にいる時も外に出かける時もほとんどの場合持ち歩いていると思います。「ここ撮りた

          はじめてのVlog

          今回もご覧いただきありがとうございます。 前回の投稿で「親バカレンズ」を始めたきっかけについて書かせていただきました。 今回はそもそもなぜVlogを始めたのかについて書きたいと思います。 Vlogをやってみようと思ったのは、 「YouTubeでかっこいいVlog動画を見たから」 です。 単純で分かりやすい理由ですよね。 でもここで僕はVlogというものに出会ったわけです。 形から入る性格の僕は、その時よくレビューで上がっていたDJIのosmo pocketを購

          親バカレンズを始めたきっかけ

          引き続きご覧いただきありがとうございます。 今回はこの「親バカレンズ」を始めたきっかけについて書こうと思います。 結論から書くと 「自分のVlogが100本超えたら何かしたい!」 と思ったからです。 この100本という数字に意味は特にありませんでしたが、分かりやすくキリの良い数字でしたし、100本作り続けることができるくらいならハマっているといっても良いのではないかと。 家族Vlogの魅力は実感していますし、それを知ってもらえたら、仲間ができたら嬉しいと思いこのn

          はじめまして

          はじめまして、親バカレンズと申します。 まずはこのページを開いていただきありがとうございます。 この度「親バカレンズ」という名前でnoteを始めました。 サブタイトルは「非公開Vlogで記録する家族の思い出」としています。 このテーマでnoteを始めようと思った経緯はまた次回の投稿でお話しさせていただくとして、今回はこのnoteを書いているのはどんな人物なんだというところを書きたいと思います。 親バカレンズとは? ・41歳です。(初老です。おじさんにジャンル分けさ