
逆行金星Cazimi/中国不動産大手が破綻:X(Twitter)日記2023年8月11日〜20日
【8月11日】古典占星術フォーラム開設
「古典占星術フォーラム」ってのを作ってみました。ツイッター(名称にこだわる派)のコミュニティです。チェックしてみてね。ご参加ぜひ!https://t.co/9kRp8vApGf
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 11, 2023
【8月13日】逆光の金星♀と太陽の合
仙台大観音をフィーチャーするHistoric Vids。「高さ 328 フィート (100 メートル) のこの像は、1991 年に完成した時点では世界最大でした。1993 年に、その頂上の座は別の日本の牛久大仏に取って代わられました」 このところ日本の話題を取り上げることが多いのは終戦期の8月ゆえか…。 https://t.co/YMyfv2PVwG
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 12, 2023
2023/08/13は逆行金星(♀Rx)と太陽☉がコンジャンクションに(Exact は20:15ごろ)。内合でカジミCazimi になるので逆行成分を別にすればイレクションにも使えそうな時期(水星も月も品位よし)。実際の天空では12日06:44に内合(太陽の南07.9°、-3.9等、視直径1.0′)とか。――どうなんやろね。 pic.twitter.com/jCNO6hwvLR
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 12, 2023
また3時とかに目覚めてしまう。。。酒のせいか。んだな。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 12, 2023
きのう12日ランチは少し遠出して、入り口への階段がキウイ🥝の木に覆われた喫茶店で海老トマトカレーとシュークリーム。京王線・柴崎駅すぐ。いいお店でした。https://t.co/C5cgq131x5 pic.twitter.com/tTMfx5J5CI
キウイが実ってるのを見ると感動的なもんがありますね。思いがけないところにあるので😅
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 13, 2023
あら、雨が降り出した。さて、また寝るかな。 pic.twitter.com/tpEym6G521
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 12, 2023
雨音は好き。眠れるから。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 12, 2023
逆行金星、Cazimi なう。 https://t.co/Lh2g3bN1qf
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 13, 2023
【8月14日】近くにお住まい?
なんと我がテリトリーのお近くに! 千歳船橋の西川といい、伊藤さんもこの辺りにお住まいでしたっけ? 成城青果の系列で、芦花公園駅に近い「やきとん まるじ」が水・土・日の昼にやっているラーメン🍜が、今は成城青果よりもおいしい気がします。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 14, 2023
また近くにいらしたらご連絡ください❗️ pic.twitter.com/OiKsEMfQwb
【8月15日】怪しすぎる/逆行金星♀とオバマ元大統領のプロポーズ
コミケ民より怪しすぎる🤣🤣🤣! https://t.co/zg9PqWIgUv
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 14, 2023
ほんと泣いた。いろいろ運命の織りなす綾を見た感じ。よかったらご覧ください。 https://t.co/RFfyAjnBeP
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 14, 2023
華々しく活躍されているように、我々のような一般人には見えても、誰もが苦難を背負って生きているというのが垣間見えた番組でした。。。最後、ノースカロライナまで会いに行くのは、複雑な心境とともに、どうしても父のことに触れたい、知らなかった親類に会いたいとの心情からでしょうね。。😢
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 14, 2023
これは何だぬ?
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 14, 2023
……外は大雨なう。 pic.twitter.com/418kJEZSyv
ちな、タイ語でも8月は「シンハーコム」と言って、インドの言葉そのまんまです。コムとは31日ある月のことで、30日だと「ヨン」(例えば4月は「メーサーヨン」)です。28日までの2月は「クンパーパン」で、他と違うの。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 14, 2023
CB氏「バラク・オバマ(元米大統領)は、1991年に金星が留→逆行の日にミシェルにプロポーズした。――金星の逆行は人間関係における本当に重要で前向きな転換点を意味する可能性があることを思い出させてくれる」(主に機械翻訳) https://t.co/YKxPlDiMVw
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 14, 2023
【8月16日】自分が太陽星座以上の存在であることを発見せよ
まだまだ台風の名残が感じられる空ですね。おはようございます。 pic.twitter.com/PEWAeQBPku
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 16, 2023
きょう16日は、09:43に月☽と逆行金星♀Rxがコンジャンクション☌となった後、18:38に新月です。ASCルーラーは土星♄でこれも逆行、火星♂は8Hで水星☿が☌へ。「水」「波」に引き続き注意が必要なんだろうな。https://t.co/Mhk4uZoAsY pic.twitter.com/3mFgJOIdRc
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 16, 2023
「占星術を真に学ぶための第一歩のひとつは、自分が太陽星座以上の存在であることを発見することだ」とCB氏。いいこと言うね。太陽星座(サイン)の表現だけを競いあい、そこから一歩も前に進まない垢を、自分がフォローしない理由もここにあったりする。 https://t.co/pZoCRjSFaP
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 16, 2023
#朝ドラらんまん で中村蒼さん演じる「広瀬佑一郎」が米国から帰って、奴隷制度と差別の話をしていたので、過去の「12宮をめぐる冥王星が歴史を変える(抄訳)」を再掲してみます。牡牛座♉️に冥王星がある頃の変容。https://t.co/FfyEudL1Ue
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 16, 2023
わー、リリーの『Christian Astrology』って原書の写しがGoogleブックスにあるんだ。DLフリー。レグルス版は基本的にこれです。 https://t.co/v9DbUyfMTy
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 16, 2023
18時38分:🌑新月
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 16, 2023
20時54分:月の距離が最遠(1.058、40万6634km、視直径29.4′)=本年最遠
リリス⚸=☽の遠地点ゆえに新月🌑の位置と重なる。次の8/31満月🌕が最も近くなり、本年最大の大きさで見えるわけね。 https://t.co/v5j4vPxDp4
【8月17日】ビッグマック指数?
今の為替レートで計算すると7.5ドル…。ビッグマック(combo)よりずっと安い⁉️(米NYでは$12とか↓)https://t.co/l1VkkeqhY5
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 17, 2023
【8月19日】天体のカラープロファイル/新木場公園で星見の会
マイVesta 5ハウス、☌海王星。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 19, 2023
……おひ? https://t.co/w81X9FvjMF
アクシデンタルというか、ハウス位置で強弱を決めているのかなぁ…? エッセンシャルDはあまり考慮してなさげで、よくわかんないですね。ちなみに私も1Hの♀と、同率で7Hの☽がトップに(☽は♑️でデトリメントにもかかわらず)。 pic.twitter.com/HeHP2Xhiqw
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 19, 2023
これから新木場の夢の島公園で星見の会です。これからといっても19:30スタートですが。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 19, 2023
だいぶ雲が出てきたか💦 東京の西の方には雨雲もあるね。 pic.twitter.com/bW3Ab6xdwe
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 19, 2023
見えるかなー、だいぶ雲が出て☁️ますね。。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 19, 2023
QUINさーん! うれしいです。ありがとうございます^_^。改めてよろしくお願いいたします! 星見の会は終わりまして、帰宅中です。なかなかQUINさんの地元のようには見えないかも。でも楽しく過ごせました。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 19, 2023
また東京に来られるようでしたらご一緒しましょう!
都内で本当に暗いところは……危ないのでそんなに暗くはできないですよね。でも時間をかけていろいろな星も見え、それ以上に楽しくみんなでお話しできました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。 https://t.co/TEnPQlBuNc pic.twitter.com/kV0nUo3Y5a
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 19, 2023
ようやく帰宅してシャワーしました。いい1日でした。明日も頑張ろう。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 19, 2023
【8月20日】中国恒大集団の破綻疑惑
寝っ転がって星を見られて、海からの風も心地よく、なかなかの環境でした^ ^。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 20, 2023
中国恒大集団(Evergrande Group)の設立時(1996/06/24 noon)と、2023/08/20時点でのプログレス&トランジット図をアップしてみる。恒大は2020年の秋頃から経営危機が取り沙汰されてきたが、17日に米NYで破産法を申請。獅子座♌️の逆行金星期の今、世界経済が激変する震源になりうるか。… pic.twitter.com/ZtgBbmAKaf
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 20, 2023
中国恒大集団の創業者である許家印(Xu Jiayin)の出生図(1958/10/09 出生時間不明、中国河南省周口市生まれ)と、恒大集団のIPO(香港市場上場)のチャート(2009/11/05 09:30 香港)もアップしておきます。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 20, 2023
許氏の出生時間ですが、ハウス&サインと品位の強い天体から考えるに15時頃かなと。↓続 pic.twitter.com/94zn3JH3ae
(泣)PCで続きを書いてたら操作ミスか消えてしまったので、後ほどnoteにでもまとめます。すみません〜。
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) August 20, 2023