見出し画像

【空間浄化】掃除の後は、ホワイトセージの煙をくゆらせる

狼煙を上げろ



今日は大掃除をしました!氣持ちいいー!掃除が好きなんだね、と言われるが、どちらかと言うと、キレイになった部屋が好き。


あわよくば、ずっとごろごろしながら、漫画や本を読んでいたい!ごろりたい氣持ちはあるけれど、掃除が終わった後の爽快感が最高すぎて動けている。そんな、お掃除終了の狼煙は、浄化のホワイトセージである!




聖なる植物



インディアンの伝統的な儀式でも使われる、ホワイトセージ。南西アメリカと北西メキシコに自生する植物。葉っぱから発生する強い香りが特徴強力な浄化効果があると言われ、ネガティブなエネルギーを排除してくれる。部屋だけではなくて、浄化したいものを煙の上にくゆらせる。



抗菌効果や鎮静効果があり、これが環境を浄化する働きなんだそうだ。ただ、心理的にもネガティブを浄化する作用があると言われる。植物は薬よりも軽く見られている感じがあるけど、そのパワーは計り知れないと思う。


火をつけて、煙を生み出す



ピンセットがあると、安全に火をつけられる。少し燃えたら、手ではらうと火が消えて煙が立ち上る。小さい葉っぱなので、そんなに持続はしない。


▼持続しそうな香木も試したい


怖がるより正しく使おう。美しいものには毒がある



ホワイトセージにはテュジオンという成分があり、神経毒として知られている。過剰に摂取しすると、頭痛や吐き気などが起こる可能性があると言われている(やるな、と言われるとやりたくなる)。


あんまり狭い部屋で、もくもくと炊くのはやめた方がいいかもしれない。もちろん、チマチマ炊いているわたしは、そんな経験はない。心地よい範囲でね。



セージの香りにはリラックス効果がある。ストレスや不安が軽減すると言われている。わたしも、この独特な香りがすごく好きで、深く深呼吸をしたくなる。


ところで掃除におすすめなのが、床を雑巾でふくこと。ネガティブは床に溜る。引っ越しの時に、ちょっと暗そうなエネルギーのところで炊いておくと、浄化になる。


▼温活無料ダイエット


自分で選ぶ、今。



効果も色々とあるけれど、自分が好きな香りかどうか?使って心地よいか?ということを、自分の体感で確認するのは大事だ。


大好きな香りで癒されて、リラックスした日々をお過ごしください。



いいなと思ったら応援しよう!