見出し画像

雨の中、一人

2019年、11月23日。
20時半周辺。

私は秋葉原駅の中央改札近くにいた。
プレイしているMMORPG「FF14」のオフ会を主催した帰りだった。
幹事だったので殆ど食事もとらなかった3時間。
しかし友人達と交流して高揚した気分。
何かお腹に入れようと考えていた。

改札近くを通りかかった時、歌が聴こえた。
この日は雨が降っていた。
雨脚は弱くなったとはいえ、まだ霧雨が辺りを舞っている。

どこで歌っているのだろうと思うと、柱を背にして女の子が歌っていた。
小さなアンプにマイクを繋いでいた。
(あのアンプは防水だったのだろうか……)

どこかで聴いたことがある曲だった。
すぐには思い出せなかった。
それよりも、この寒空の中、5名ほどの立ち止まった観客の中。
必死の様子で歌をうたう女の子の姿が印象に残った。

音程や声の伸びが外れているところも多く、完璧な歌唱ではない。
これでは、これ以上の人の足は止まらない。
そう、私は淡々と思った。

しかし、彼女の必死に声を絞り出す様子が目に焼き付いた。
私は、その姿を「美しい」と思った。

彼女が歌っていた歌を思い出した。
確か、Uruさんの「プロローグ」だ。
Uruさんはとても歌唱力が高いシンガーだ。
テレビアニメ「ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のエンディングテーマ。
「フリージア」の儚く、それでいてどこまでも伸びる声で一躍有名に。
とても美しく、模倣が大変難しい歌唱をされる方である。

こんな雨で、寒い中。
ギャラリーも増えない中。
とても難しい歌をうたうんだな……。

私はそう思った。
お世辞にも彼女の歌唱は、人の心を動かす爆発力はない。
雨を裂き、夜を消し、辺りを音で満たすパワーがない。
難しい歌を模倣するので精一杯の様子だった。

彼女は何に向かって歌っているのだろう。
おそらく本人にも分からないのだろう。
いろいろな感情が心の中で交錯しているのかもしれない。
そんなことを感じさせる。

しかし、雨の中、一人で歌をうたう。
その子の姿はどこか輝いていた。

私はその輝きを。
たとえ、雨にかき消されるほどの小さなものだとしても。
尊い、立派で、綺麗な光だと思った。

そこには理屈も理論も何もない。
技術もおそらく、関係ない。
そこに「在る」「在ろうとする」少女の姿。
その懸命で必死な様子。
そんな姿が目と心に美しく映ったのだろうと思う。

表現をするクリエイトに大事なのは、必ずしも技術だけではない。
私は、その「光」が大事なのではないかと思う。

極端な話、技術は後付、後天的なものでいくらでもついてくる。
必要なのは、人の心に働きかける「光」だ。

理屈ではない、技術ではない。
体全体で表現していた彼女の「必死さ」は、まさに光だった。



少し曲を聴いて、私は用事に戻った。
綺麗な歌を聴きたいなら、iPhoneの中にある原曲を聴けばいい。

ただ、目に焼き付いて離れない、声を振り絞る少女の姿。
そして彼女を打つ霧雨。
無関心な大多数の通行人。

それら全てが放つコントラストが、一つの訴えかけるモノに見えた。

縁もゆかりもない。
名前さえも知らない少女だったが。

願わくば、その小さな体全体で表現した「光」に気づき。
それを忘れないで進んで欲しいと、私は思った。

サポートいただければ嬉しいです。お気持ちだけでも、宜しくお願いします。