マガジンのカバー画像

あまねの山女

46
信州の標高800m付近の古民家で暮らしています。無農薬栽培で育てるお米や野菜のこと、古民家のリフォームのことなど日々の暮らしをメインに、宇宙の法則などスピリチュアルな話、私たち夫…
不定期で更新していきます。
¥500
運営しているクリエイター

#山暮らし

龍神あらわる。

いつものように軽トラで山道を下った先週末の朝、 空に浮かんでた雲に目を奪われました。 澄み切った空に浮かぶ雲。 もはや龍にしか見えない雲。 早朝だというのに、 めちゃくちゃ興奮しました 画面には写ってないけど、 ほんとは右側に母船雲も見えていて、 一緒に撮れば良かったんでしょうが、 龍雲とアルプスを一緒に撮りたくてこんな画角になりました。 そして 写真を撮ってすぐブルースにLINEして、 すぐ外を見るように伝えました。 が、自宅からは見えなかったそうです。 あとか

元気にしております

まもなく1月も終わりになろうとしてますが、

今年もあと2日..

今月に入って、noteを書けてなかったから、まとめて書きたいと思います(^ ^)

物が壊れることについて

先月末、ヤマドリがガラスを打ち破って入ってきたことも、既に遠い記憶になりつつありますが、それ以前も、我が家はなにやらいろいろ起きてました、、というか、いろいろあったのでした。 まずは、軽トラ

それはそれは綺麗なキジでした(訂正:ヤマドリでした)

私は、ちょっと早めの晩ごはんの支度をしていて、ブルースは外で五右衛門風呂を沸かしていた、そんな今日の16時半頃、 ボワン!... っていうか、ボン!!...みたいな、もの凄い音が奥座敷から聞こえて、その音に続いてガラスが次々と落ちて割れていく音が聞こえてきました。 漫画でよくある、何かの衝撃でまあるいエネルギーがガラスにぶつかって、ボワン!というか、ボン!というか、そしてガラスが割れてる、、みたいな音でした。 言葉で音の大きさを伝えるのが難しいですが、私には近くで爆発が