
それはそれは綺麗なキジでした(訂正:ヤマドリでした)
私は、ちょっと早めの晩ごはんの支度をしていて、ブルースは外で五右衛門風呂を沸かしていた、そんな今日の16時半頃、
ボワン!... っていうか、ボン!!...みたいな、
もの凄い音が奥座敷から聞こえて、その音に続いてガラスが次々と落ちて割れていく音が聞こえてきました。
漫画でよくある、何かの衝撃でまあるいエネルギーがガラスにぶつかって、ボワン!というか、ボン!というか、そしてガラスが割れてる、、みたいな音でした。
言葉で音の大きさを伝えるのが難しいですが、私には近くで爆発が起きて、その衝撃波というか余波かと思うような音でした。で、びっくりして台所から奥座敷方向を見ると、一羽の雄キジが畳の上を歩いてる。。。ついでに言えば、そのキジに反応して桃太が走り回ってる。。という、なにかよくわからない図を見たのでした。
で、、、、
ということは、、、今の派手な音の原因はキジが入ってきたということ。。。。。ということは、、、キジがぶつかってガラスが割れた音ってことか。。と頭の中を整理して、とりあえず、ガラスが散乱していて危ないので私は桃太を確保。そしてブルースがキジを確保したのです。
↑奥のコタツの脚にリードを繋げて確保された桃太(ボケてますけどね。。)
その衝撃音は、家の外で聞くのと、中で聞くのでは違うものなんですね。。。外でお風呂を沸かしていたブルースは、その音を聞いた時、家の中に何か投げ込まれてガラスが割れたように聞こえたらしく、何事ぞ?!と驚いて家の中に入ってきたそうです。
さて、、、
割れた大小のガラスの破片や、キジの羽が散乱している山女の施術スペース。
そして、割れた窓ガラス。。。
ブルースと二人、陽が沈む前になんとか片付け終わりましたが、、、なんと、このガラスの破片は、遠くは囲炉裏のある隣の隣の部屋まで飛び散っていました。よくぞ、こんな遠くまで飛びましたね。。。って思いながら片付けました。
片付けのあとは、サッシの修理ですが、時間が時間なので、今夜はビニールで覆ってます。サイズが規格外で大きいので、我が家にガラスのストックがありません。元に戻るのは、早くて明日ですかね。。。
音を聞いた山女ですら結構な衝撃があったから、当事者のキジはかなりの衝撃だったと思うのですが、多少のショックは受けてそうな感じはあるものの、無事だった雄キジ。さぞや血まみれかと思いきや、一滴も流れておらず無傷でした。ブルースが確保して、外に放すとテケテケと歩いて草むらに消えていったそうです。ほんとに何よりでした。
で、そんな雄キジへ、ブルースがこう言ってました。
キジの恩返し、まってるぜ...(^ ^)
山女はこう言いました。
これよりもっとイイことってー!!
ところで、
大きいガラス、余ってるっていう稀有な方、いらっしゃいませんか。。。?
*訂正します
この鳥はキジではなくヤマドリだそうです。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341422488
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?