![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166474763/rectangle_large_type_2_9d2db10af3951e6f7ad2671f47c68536.png?width=1200)
見ないフリせず我がフリ見つめる
私は朝起きて、ボケボケ裸眼のまま、クイックルワイパーで床掃除をします。
その後、身支度して、コンタクト入れて再び部屋に戻ると、、、
ええっ😱嘘でしょ⁉️
・・・って毎度思うんです。
何が?ってね、めちゃくちゃ埃やら髪の毛が落ちてるんです😨
おかしい。
つい数分前に私は確かに掃除をしたのに…
隅から隅までクイックルワイパーを軽快に滑らせ、全ホコリ群を絡み取りまくったはずなのに‼️
Why( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)⁉️
掃除後のあの爽快感。
コンタクトを装着するまでは、あの清々しい感覚は確かにあったのに‼️
コンタクトをつけ改めて見た部屋の惨状に爽快感はもちろんダウンですわ🫠
おもしろいですよね。
知らなかった時のが幸せだった…みたいな経験って、人生で色々ありませんか?
騙されてたと気付いた瞬間とか。
勘違いだったと知った瞬間とか。
〇〇の結果発表!とか。
事実を突きつけられた瞬間、人は少なからずショックを受けます。
それこそ内容によっては死にたくなる位の絶望感に陥る事もあるかもしれません。
でもね、図らずも「知ってしまった」のなら、それはあなたにとって「必要だから知った」のです。
知ってしまった以上、もう無いことには出来ません。
埃や髪の毛がまだ沢山落ちている…と知りながら見ないフリをして過ごす事も確かに出来ます。
でもね、そこに自分を嫌な気持ちにさせるモノが存在している事を、自分自身はもう知ってるんです。
だから、面倒くさくても、億劫でも、
もう一度クイックルワイパーを手に取って掃除をしましょう。
ちゃんと物事が視える状態で現実に向き合った時、必ず本当の爽快感を体感出来ると思うのです。
向き合うべき内容が埃や髪じゃなく、もっと大きくて重たい内容であればあるほど、抵抗の強風が吹き荒れますよね。分かります。わかりみが深すぎる程にわかります‼️
でも、それが片付いた時、乗り越えた時の軽やかさは格別だと思います。
今は時期的に、誰もが自分の中で見てみぬフリをしてきた事、まさに、心という部屋に溜まった埃や、意識の押入れにギュウギュウに突っ込んで鍵を掛けていたモノ達が、どんどんどんどん出てくる時です。
それはイヤ〜な現象として現れてくる事が多いかもしれません。
さぁ❗️Let’s 心のお片付けです‼️🧹🧼🫧
ポイントは、外の現象でやるべき行動をしたのなら、あとは内側のお片付け。つまり感情面にしっかり向き合い、癒す作業です。
そうする事で、本当の意味で片付けが完了し、時間差はあるものの、現実も整っていくのです。
目に見える側面、目に見えない側面、その両域のお掃除が大切です✨🧹
--- ✂︎キリトリセン ✂︎---
因みに、『現実逃避』『現実に向き合う』という事の本当の意味について、衝撃的な感銘を受けた事があります。
また別の記事でシェアしようと思います。