
岩井さんの選曲。
あけましておめでとうございます。
新年1発目のタイトルがこうなるとは思わんかったけど、書かずにはいられないので書く。
ハライチが好きで、岩井さんが好きで、ハライチのターンを毎週の楽しみにしてるターン生物です(いまの呼び名これであってるっけ?)。
大晦日にハライチがカウントダウンラジオやるって言ってたんだけど、テレビを優先しちゃったからradikoで聴こうと思って検索したの。
そしたら、な、なんと!!!
岩井さんがcity chill clubに出た!と知る。
うおー!!!めっちゃアガる。
city chill clubとは、週5で日替わりでアーティストやクリエイターが独自の視点から選曲してくれる番組です。
city chill club〜♪のネイティブ発音を真似したくなるのはわたしだけ?どうでもいいけどわたしうまいよw
そしていま聴いている。
テーマはデパートとかで流れてた、あっ、これどっかで流れたよね…あ!アニメの主題歌だ!っていう曲。
私は普段、アニメは全くと言っていいほど観ないのだが、アニメの主題歌に名曲が多いのは知っている。
たまたまかかってたアニメの主題歌で緑黄色社会が流れてめっちゃ聴き入って彼女らを知った。
昔だけどアニメ好きな兄の影響でアジカンを好きになって、今もなお好きである。
ラジオまだ聴き途中なのに、すでにお気に入りボタンを押しまくっている…岩井さん…選曲最高よ。スピッツ入ってないじゃないのよw
プレイリストを真似っこさせてもらう。
やたー決定!!!
っていうか澤部さんの選曲も聴いてみたいなー。澤部さんはフジロックにも毎年行ってるみたいだし、洋楽詳しいもんね。
この年末年始はいつものラジオにたくさん笑わせてもらい、素敵な曲を聴かせてもらっている。
特に源くんのオールナイトニッポンではいつもどおりの変態さと優しさをもらった。
もろもろこしこしさんおめでとー!!!めっちゃ笑ったわw
今年も自由に書かせてもらいまーす。