![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31399933/rectangle_large_type_2_353ea51697fa3b25c1bd453073776498.jpg?width=1200)
師弟カレー#1 牛すじ和山椒カレー
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
梅雨明けも間近といった頃合、雲はかかるものの気温があがりはじめて来ましたね!
今日は食べ始めて数秒でなくなってしまったカレーについて書きたいと思います。
師匠は二木博さん、弟子は夢眠ねむさんで作られました
『師弟カレー#1 牛すじ和山椒カレー』
おもとめはこちら☞ 夢眠商店
二木さんとねむさんといえば…
🍛神田カレーグランプリ🍛
で優勝した事はみなさんも知ってると思いますが
こちらの2人のタッグで記念のカレーを作られたそうです!
事前におうちでカレーフェスで
(7月26日オンラインライブにて)
楽しく紹介されていたのでかなり楽しみで…
事前にフライング提供していた
秋葉原カリガリさんに行きたくて仕方なかったです(笑)
そして本日カレーが届きました!
お昼に届いてからワクワクしながらレンジでチン
山椒ということで白米っしょ!と思いながら合わせてよそいました
レンジをあけた瞬間から香る山椒!
使ってるのが紀州有田産のぶどう山椒ということで
香りがかなり爽やかですでにうまい!!
こちらの山椒は濃厚でさわやかな香りから
「みどりのダイヤ」って別名があるそうです
カレーに負けない香り、\たしかに〜/
これでうなぎを食べたらどうなってしまうんだ?!
というワクワクは別でおいておきます。
そして速攻でカレーを1口食べました
んんんんんんん思った通り山椒の存在感がすごい!
自分は山椒大好き奴なので一気にアドレナリンどっぱどば!
お上品にスプーンに小さいカレーを作ってましたが
そんなこと関係ない!はやく2口目が食べたい!
ってわけでおうちならでは、ぐっちゃぐちゃにして
いただきます!
もう混ぜてしまったカレーは気づいたらなかったですね
写真でも具材が見えてますが、あちらが牛すじ
トロトロにしあがっていても型崩れすることなく
ちゃんともぐもぐできます
当たり前なんですがカレーのお肉って美味しいですよね
ここに山椒があいまってまた美味しいんですよ
思わず2つ目もそのままチンしようか迷いました
※勿体ないのでやめましたが…
しっかし、レトルトでこんなに美味しければ
店舗で食べたらどうなってしまうんだ…?!
はやく秋葉原カリガリさんへいきたいです(涙
そして美味しくて勢いでかいたTwitter(笑)
これくらい美味しかったんです( ◜ω◝ )
個人的にカレーうどんにしても美味しそう!
また追加で買っちゃうやつかな(笑)
あむ