見出し画像

書けそうな予感は、いつも突然に。

 僕は最近、毎日noteを書いている。書いているというより、書けているの方が正確かもしれない。

 noteに文章を書きはじめて3年目だけれど、これまでに書けなくなることが幾度となくあった。

 「書ける→書けない→書ける」を繰り返して今があると思う。

 お金を貰っているわけではないので、書かなくても誰かに怒られることはない。だけれど、「書きたいのに、書けない」のは正直つらい。まるで、足を骨折して、試合に出られなくなった選手みたいだ。

 僕はこれまで、書けない理由は季節にあると思っていた。涼しい季節だと「文章を書きたい」欲が湧いてきて、暑かったり寒かったりすると書けなくなるものだと。

 昨日、『書けない人に共通するたった一つのこと』という記事を読んで、それはただの言い訳だったことに気づいた。


 さて、僕には、「文章が書けそう」という感覚がある。

 これは、note投稿を始めたばかりの頃にはなかった感覚で、とつぜん湧いてくる。台所のゴキブリみたいにふいに出てくる。じっと見張っておかないと、見失ってしまいそうな感覚だ。
(例えが汚くて、申し訳ない。それしか思いつかなかった)

 たいていは夜に出てくる。

 僕は、寝る前に読書をするのが日課で、はじめに小説を読んで切りの良いところでぱたっと本を閉じる。それから、寝るまでのあいだエッセイをひたすら読む。

 アイデアは、本を開いているあいだに浮かんでくる。まさに、夜の静寂を破って聞こえてくるヴォイス。

 たとえば、昨日投稿した『アイスコーヒーで体を冷ます。』というエッセイを書いたときは、前夜にこんな言葉が浮かんできた。

最近、急に暑くなった。アイスコーヒーが美味しい季節である。

 僕は忘れないうちに、部屋に置かれたホワイトボードにメモをする。おそらくnoteの神様がささやいてくれたであろう言葉のカケラを拾い上げて、心のなかで反芻はんすうする。

 考えを巡らせていると、「アイスコーヒーを作って、飲みたい」と心から思っていたからこそ出てきた言葉なのだと思った。noteの毎日投稿を埋めるためにこしらえた言葉ではない。

 そして、急に暑くなったのはどの地域でも最近起こったことなので、今が狙い目だとも思った。多くの人が共感するテーマだと気づいた。

 このように、後から論理的思考が感情を追いかけっこしていく。

 でも、残念ながら、昨晩はそれがなかった。だから、この記事を書くことにした。

2022.6.26.

 雨宮 大和です。今日は、『書けそうな予感は、いつも突然に。』というテーマでお届けしました。昨日は書けそうなテーマが見つからなかったので、今夜は見つかることを祈るばかりです。
 あと、僕は18時半に毎日文章を投稿しています。明日も読みに来てくれると嬉しいです。また明日!!

次に読むなら

『みみずくは黄昏に飛びたつ』という本を読んで、文章を書くことは自分と向き合うことだと学びました。記事にしたので、暇なときにぜひ読んでみてください。

いいなと思ったら応援しよう!

雨宮 大和|エッセイ・短編小説
サポートして頂いたお金で、好きなコーヒー豆を買います。応援があれば、日々の創作のやる気が出ます。