
「これやったらやりすぎかな?」を全部やる「ヴァイオレット・エヴァーガーデンオーケストラコンサート2021」
※本noteはヴァイオレット・エヴァーガーデンを見てないと意味がわからないと思います。
ヴァイオレットエヴァーガーデンオーケストラコンサート2021
一言で表すと
本noteを見ているみなさんは
ヴァイオレット・エヴァーガーデンを一通り履修済みだと思われますので
なにが言いたいか
次の画像から察してください
こう
あるやないっすか
LINE CUBE SHIBUYAが
んで…こう
オーケストラがいるやないっすか。
んでそこに
TRUEさんがおって歌歌ってみたいな
そういうイメージなんすよ。こっちは
#ヴァイオレットオケコン
— TRUE/唐沢美帆 (@miho_karasawa) August 15, 2021
人の温もりが
こんなに恋しかったなんて…
愛に溢れた時間をありがとうございました。
ヴァイオレットの歩んできた道のりを振り返る旅。幸せすぎて、泣きたくなった。音楽はいつでもそばにあるよ。何度だって再会しましょう!#TRUEさん pic.twitter.com/JzFbSLb5E8
これ!!!!!!!!!!!!
TVシリーズ第9話スペシャルED「Believe in…」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
ヴァイオレットの心が救われていく様を描いた一曲です。#結城アイラ さんが、心情の変化に寄り添うように歌い上げます。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/7rZoO7Qz6c
これ!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうこれ
画面にでっかく
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
って出るだけで泣くじゃんか
いや、
モニターでOP流しながら目の前でTRUEさんがオーケストラをバックに歌って
泣かんわけないじゃんか
いや、え?
アニオケってこんな感じ?
こんな、こんなアニメであることをフルに活かした感じ?
そしてTRUEさんがOPテーマの「Sincerely」を歌い終わって既にボロ泣きの中始まるわけですが………
#ヴァイオレットオケコン 配信まで後1時間🎻
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
『TVアニメ』『外伝』『劇場版』を通してこれまでヴァイオレットが歩んできた軌跡を、本編映像と共に豪華オーケストラで振り返ります!
17:30夜公演は生配信がございます。是非ご自宅でお楽しみください💐
配信チケット販売中!https://t.co/6ATQiCAdfN pic.twitter.com/ZvsA3BblEt
いや1話!!!!!!!!!!!!
1話が始まったんだが!!!!!!!!!
まさか、まさかとは思ったがこのオケコン
1話から劇場版まで追って演奏していくつもりか…?
おいおいそれって
それってもう
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の再演じゃんか
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの再演を、今ここでやろうって言うのか?????
本人歌唱と
オーケストラで!!!!!!
ヴァイオレット・エヴァーガーデンといえばほぼ毎話毎話全話に渡って涙することを禁じえなかったアニメです。
つまり
これから2時間泣きっぱなしって…………コト!?
2時間にわたって泣かされ続けるってコト!?
それって…
それってもう…………
拷問ですやん………………
ということで実際2時間に渡り泣かされっぱなしで事実拷問でした。はっきし言って途中から泣くのに疲れすぎてもう見たくなかったし帰りたかったし、というかいっそ殺してほしかったんですけど「Sincerely」の歌詞にあるように
生きること やめないこと
というメッセージを思い出してすぐさま魔法カード「融合」を発動。私自身とLINE CUBE SHIBUYAの椅子を融合しそれはあたかも「ラーの翼神竜」と自身を融合した「マリク・イシュタール」かと言わんばかりの風貌で残りのコンサートを聴くハメになりました。
(画像はラーと融合して「狸寝入りの術」を使った我愛羅みたいになっとるマリク)
しかしこの後、早くもOPテーマの歌唱の再来と言わんばかりにゴミのように泣かされるはめになります。
そうです。「Extra Episode」です。
Extra Episodeはテレビアニメ版の4話と5話の間に起こったエピソードであると明示されています。
そしてこのヴァイオレット・エヴァーガーデンオケコン
途中で挟むんですよ!!!Extra Episodeを!!!!!!
スクリーンにはExtra Episodeが流れ、目の前ではTRUEさんが「Letter」を歌っています。
そしてここで号泣です。ボロ泣きです。
なぜか、意味がわかりますか???
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」という作品を見た人にとって、ヴァイオレットちゃんの人生はもはや人ごとではなくなっていると思います。ヴァイオレット・エヴァーガーデンという1人の少女の人生を背負い、限りなくその物語が自分の人生にも食い込んできたような、そのような感覚をリアリティをもって味わったと、そう思います。
しかしですよ
所詮どこまでいっても、ヴァイオレットちゃんの人生とは人ごとなんです。どこまでいっても他所事で、他人事です。ヴァイオレットちゃんの人生と私の人生が交わることは決してないし、我々ははたからヴァイオレットちゃんの生涯を俯瞰して、そこに共感して、涙する。それだけしかできない。
しかし!!!今目の前で何が起こっているか!!!!!!!!
そう!!!!まさしく!!!!!!
ヴァイオレットちゃんが、Extra Episodeでそうあったように!!!!!!
オペラ歌手の歌声を、劇場で聴いて心動かされたように!!!!!
全く同じことが!今!わたしにも起こっているんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!
ヴァイオレットちゃんがしたのと全く同じ体験を!追体験しているんですよ!!!!!!!!!
この、「ヴァイオレット・エヴァーガーデンオーケストラコンサート2021」という場が、
ヴァイオレットちゃんと
わたしとを繋ぐ
唯一の接続点となって
真の共感
真の共通理解
を可能にしているんです!!!!
そこに気づいた瞬間に、これまでどれだけ恋焦がれても得られなかったヴァイオレットちゃんのリアリティを手にした瞬間に、もうありえないくらい泣いてしまいました。
ていうかTRUEさんの声量やばすぎる
追体験というキーワードをとってみるともう一つ話さなければならないことがあります。
その
ちょいちょい石川由依さんが横から出てきて、その回に相当するセリフを朗読するんですよね
つまり
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を1から追体験しているという没入が半端ないわけですよ
だってそりゃ、
・アニメ映像が流れて
・オーケストラがコンサートしてて
・本人が歌歌って
・石川由依さんがセリフ朗読したら
それってもう
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」じゃないですか
それってもう
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」じゃん
いやヴァイオレット・エヴァーガーデンなんですけど
そして9話までの演奏が終わって一旦暗転を挟みます…
え?9話?
っていうことは………………………
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その女は危険すぎる!!!!!!!!!!!!!
cv諸星すみれは危険すぎる!!!!!!!!!
スクリーンに「アン・マグノリア」が登場した瞬間に脳内のレッド・アラートが一斉に点灯し、身体が必死になって「死」に抗おうとします。
そう、アン・マグノリア、奴は危険すぎる。
どれだけの人間がアン・マグノリアという女に身体中の水分を涙に変換されたことか、どれだけのアイカツ民が「星宮いちご」以外にcv諸星すみれで本当に大切になったキャラに「アン・マグノリア」を追加することになったか。
アン・マグノリア、というか10話で涙することはもう
運命づけられていて
必定でした。
そして運命に従うように身体中の水分が涙に変換されてもなお、オケコンは止むことなく、物語は最終回に向かって進んでいきます………
ていうかまぁ
ヴァイオレット・エヴァーガーデンを既に視聴されたかたならオーケストラ・コンサートで11話〜13話を浴びるどうしようもなさがわかると思います。
だってもう、どうしようもないじゃないっすか
もう、どうしようもないじゃないっすか……
【#ヴァイオレットオケコン 本日 DAY1 開催🎻】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 14, 2021
明日の配信に先駆けて、本日から本番開始です!
ただいま着々とリハーサルが進行中!
明日8/15(日)夜公演は配信でお楽しみいただけます。
配信チケット好評販売中!https://t.co/6ATQiCAdfN#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/L0zUfgC7WC
ここまでくるともう終末期です。デス・エデュケーションです。
全て受け入れて、自分の運命を受け入れて、ヴァイオレット・エヴァーガーデンに泣かされるという定めを受け入れて
ただ、何者にも争うことなく、映像と音楽を一身に受けるだけです。
僕のターミナルケアは絶対これがいいです。
ターミナルケアも終わりこれ以上の臨死体験はそうそうないだろうと
「次は差出人不明・・・なんだ、短いな」
え?
「これはあなたを守る魔法の言葉です」
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
ちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょ
ぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょぢょ
外伝
はじまって
え?
本編そのまんま使う!?
のは
もう映画館なんよ!!!!!
だめだって本編そのまんま流されたら
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝」をそのまんま流されたらもう終わりなんよ
よりにもよってよぉ!!!!!!イザベラからテイラーへの手紙をよぉ!!!
手紙のシーンをよぉ!!!!!!
そして当然のようにみのりんが出てきて『エイミー』を歌います。
外伝主題歌「エイミー」#茅原実里 さんは作詞も担当。歌詞の打合せを監督と手紙でやり取りしたというエピソードも。
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
イザベラの視点で贈る前半、テイラーの視点で歌う後半、ぜひ聞き取ってみてください✉#ヴァイオレットオケコン 生配信中#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/rgvC4Fv4NP
『エイミー』・・・・・・・・・・
もう歌詞が・・・・・・・・・・・・・・・
歌詞が無理で・・・・・・・・・・・・・・
あまりにも泣きすぎて眼鏡は曇るわ嗚咽は漏れるわでさすがにオケコンなので声出して泣くわけにもいかずにマスクで覆われた鼻から口にかけてをさらに右手で覆い防音に防音を重ねます。
ていうかもはや口腔を圧迫して音がでないように締め上げます。まじでなんでオケコンにきてまで拷問を味わっている?なぜセルフ拷問している?
テレビアニメと外伝の追体験が終わりここで一度トークパートを挟みます。
ここからは、音楽 #EvanCall さんと #石川由依 さんのフリートークです。
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
ヴァイオレットへの想いや、楽曲のルーツのお話など、本日の配信ではどんなお話がうかがえるでしょうか。
どうぞお見逃しなく!#ヴァイオレットオケコン 生配信中#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/xxH0i6zUb5
「いやEvanCallさんイケメンすぎるだろ…」とか思いながら聞いていたわけですがその中で石川由依さんの口から聞き逃すことのできない話題が出てきました。
石川由依「今回のオーケストラコンサートのセトリもEvanCallさんが担当されたということで〜」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデンオーケストラコンサート2021」セトリ担当EvanCall!?
この神セトリ担当したのEvanCall!?
「#ヴァイオレット・エヴァーガーデン」オーケストラコンサート DAY1が終了いたしました🎻
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 14, 2021
ご来場誠にありがとうございました!いかがでしたでしょうか?
明日8/15(日)17:30からはいよいよ夜公演を配信!どうぞお楽しみに🌸
▼配信チケット販売中!https://t.co/6ATQiCAdfN#ヴァイオレットオケコン pic.twitter.com/qkUuPMTqm5
このイケメン作曲家がセトリも!?
なぁ
JUNGO
見てるか………?JUNGO………………?
なぁJUNGO………………………
「ヴァイオレット・エヴァーガーデンオーケストラコンサート2021」を
見てるか?JUNGO…………………?
JUNGO………………………
いやJUNGOはどうでもよくて
石川由依「それではこの後は『劇場版』の演奏が続きます」
あ~
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「劇場版」、その言葉は『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の演奏に続くことを意味しています。
つまり………
終わりだ・・・
石川由衣さんとEvanCallさんが退場し、ライデンシャフトリヒ交響楽団が戻ってきます。
覚悟を決め、というか泣く準備をして、ステージに向きなお
びゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
びゃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!
おぼっっっっっっっおぼっっっおぼぼぼぼぼぼぼぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおっっおごおおおおおおおぼぼぼぼぼぼぼおぼぼぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
この映像はぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を視聴した人たちなら、もうこの映像だけでなにもかも終わりであることがわかると思います。
もう、終わりなんだ。この時間も、俺という人格も
もう終わりや。全部、終わりや。
ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーービーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーービーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビ・・・・・・・・・
ビ…
ミ
゜
「The Legacy of Violet Evergarden」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
『劇場版』メインモチーフの楽曲です。
ヴァイオレットという人を描く物語の始まりの曲であり、幸せな結末を迎えることを予感させるような曲でもあります。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/WhAoFKTEPy
ビ・・・
「Beyond These Waves」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
多くを語らないヴァイオレットの心をこれでもかと楽曲が語ります。
映画の劇伴はドイツで収録されました。弦楽器譜面の難易度が高くドイツのミュージシャンも苦労されたそうです。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/gOVUGHanAN
ビ・・・
「Tears in the Rain」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
曲名の通り、雨の中で泣く。
この曲はヴァイオレットが涙するための曲であり、観客の泣きたい気持ちにも寄り添っている一曲です。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/0spqDebtz5
ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「#ヴァイオレット・エヴァーガーデン」オーケストラコンサート DAY2夜公演のアーカイブ配信が開始いたしました!
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 16, 2021
配信期間: 8/29(日)23:59まで
ぜひ何度でも、音楽を通してヴァイオレットが歩んだ軌跡をご堪能くだい。
配信チケット好評販売中🎻https://t.co/6ATQiCAdfN#ヴァイオレットオケコン pic.twitter.com/sBRsGlSuxm
わたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろうわたしなんで泣いているんだろう
「Violet’s Final Letter」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
鶴岡音響監督が #EvanCall さんに発注した内容は“最も崇高な音楽”。
ヴァイオレットが最後に書いたギルベルトへの手紙に込めた、「感謝」という言葉を音楽で体現しています。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/vSzblDC1OY
あの
どうしようもなさって、あるじゃないですか
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのテレビアニメと外伝は、それはまぁ泣くし、頭痛くなるまで泣くし、もう生涯で生成する涙を全部排出したのか?ってくらい泣くんですけど
まだ、どうしようもなくはないんですよ
どうしようもなくはなくて
言うならば暴力なんですよね
感動という名の暴力をずっとくらっている(=拷問)なわけですけど、
テレビアニメと外伝はまだどうしようもなくはなくて、
ずっと感動で殴られてはいるけど、まだなんとか耐えているんですよ。
外部から与えられる感動を、一回体に取り入れて、認識して、咀嚼して、そういった行いがまだ可能なくらいには、どうしようもあるんですよ。
なぜこんなことを話しているかというと・・・
『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の終盤の、ギルベルト少佐がヴァイオレットちゃんからの手紙を貰って打ち震えているシーンがあるじゃないですか・・・
ここで
ご丁寧に
暗転して「Violet’s Final Letter」が終わったんですよ
意味わかりますか?
まだ「みちしるべ」を披露してないんですよ!
そして
ギルベルト少佐が手紙をもらったシーンでの暗転
これが意味するところ、それすなわち・・・・・・
「みちしるべ」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
「#茅原実里 さんが込めた真心の大きさに圧倒される」と音楽PD斎藤さんも語る一曲。
ヴァイオレットの「少佐」の一言をきっかけに大きく展開する、#EvanCall さんの編曲にも注目です。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/TT1ZBFtCD8
ばあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ばばばばばばばばばばばばば
・・・
・・・・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
どうしようも
ない
もう、どうしようも
『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の、『みちしるべ』の再現されたら
もうどうしようもない
もう、防御もできない
殴られているのに、殴られているにも関わらず
ノーガードで
いやもはや
守らなければならないとか
そういった防衛本能すら働かない
もう
どうしようも・・・
どうしようもない・・・・・・・・・・
抗う術が、ない・・・
もう見ることも、聴くこともできていなかったように思います。
「見る」とか「聴く」とか、そういった「動作」に相当するものすらなくて、ただただ純粋な「感動」という暴力がそのまま身体に叩きつけられて、屈する。それだけの時間が流れます。
「Echo Through Eternity」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
『劇場版』メインテーマです。#EvanCall さんが指揮を務めます。
郵便社の仲間の元にヴァイオレットはいないけれど、ヴァイオレットの旋律は流れます。思い出は残ることを象徴している一曲です。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/4aaVMk9PDI
劇場版主題歌「Will」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
「この曲でヴァイオレットという物語は幕を閉じる。後悔の無いように歌を作ろう。全員がそう思って創作した楽曲」。アーティスト、クリエーター、すべての想いが結集した1曲です。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#TRUE #ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/xjiBil7mgS
「未来の人へ」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
TVシリーズ登場の「アン」をモチーフにした楽曲。石立監督は楽曲が映画のテーマとリンクしていることを気に入り、聴きながら映画のコンテを描いたそうです。映画のグランドエンディングとなりました。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻#TRUE #ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/YH3v1PeeOu
「Violet snow」
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) August 15, 2021
「ヴァイオレット」すべての始まりの一曲。コンサートでは恒例のアンコール曲となりました。
今後も音楽をお届けする機会に恵まれることを願っています✉
この度はヴァイオレットの音楽の世界を共に過ごしていただきありがとうございました。#ヴァイオレットオケコン 生配信中🎻 pic.twitter.com/75bnhy8Uj1
非常に、もう一生分泣いて「Violet snow」が終わり、最後、スクリーンに文字が表れ、そして終わりました。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
・・・
これもう
ヴァイオレット・エヴァーガーデンすぎた
ヴァイオレット・エヴァーガーデンすぎて・・・
自分が生まれてきたことを久々に感謝しちゃった
久々に
お父さんお母さん産んでくれてありがとうって
まじで久々に思っちゃった
ミュウツーが
あの
反出生主義の塊みたいなミュウツーが
「誰が産めと頼んだ!」とか言ってるあのミュウツーが
って言うくらい!
反出生主義の塊みたいなミュウツーが「ヴァイオレット・エヴァーガーデンオーケストラコンサート2021」見たら、出生主義ポケモンになるんじゃないかってくらい
それくらい
よかった・・・
よかった・・・・・・
俺の人生の中に、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」があってくれて、本当にありがとう。
— 星空ゆめ💸@アイドル(実像) (@hoshizora_yume8) August 14, 2021
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
愛してる
(おわり)