![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95027766/rectangle_large_type_2_7fd522c1645b8e26d05579fce8432241.jpeg?width=1200)
雲部!vol.46 新年。幸先よい雲に会えました
こんにちは あまみのそらです。
お正月の雰囲気もそろそろおしまいという本日、600メートルほどの山に登山に行ってきました。
登山口でいったん立ち止まり、仰ぎ見た空にあったのが「ダブル幻日」。
太陽の左右、虹色に光るところが見えますでしょうか。
町中からは、建物などに遮られてなかなか左右両方をみることができない幻日。また、わたしは夕方に見ることが多かったので、午前中に見られたものラッキーでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1673005901067-fdv3CJNeav.jpg)
何枚も撮り、あとで見返してみたら、うまく飛行機雲の上に幻日が載っている1枚がありました。飛行機雲はフリンジのようなきれいな尾流雲をつれており、そこにキラッとひかる幻日はアクセサリーのようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1673006278005-jtNLuRLBjV.jpg)
実は昨年は何度か山に登りました。夏には初めての富士登山も。
山は未経験だと、登ることへのハードルがちょっと高いのですが、きちんと準備をして、ガイドの方などの力を借りながら臨めば、街中ではなかなか見られない雲に出会うことができる、と実感する1年間でした。