ちょっとショックなことがあったんだけど、冷静に考えてみたら・・⑦


モラハラ彼氏その後

久々にサークルに顔を出したら、彼にはすでに新しい彼女が出来ていて、目の前でこれみよがしに、仲良い様子を思いっきり見せつけられた。みんなの前ではあからさまなことをしたくないとあれほど言っていたのに、ずっと彼女と二人で楽しそうにイチャイチャ。私にはしなかったのに、なんで?!なんでよっ!悔しいっ!寂しいよぅっ(>_<)。

はい、これこそ、相手の思うつぼ。嫉妬させ、苦痛を味合わせたいんでしょう。自分がそれほど辛い思いをしたから、愛情の裏返し。なんて小さい男なんでしょう。でも実際すごくショックだったし、付き合っていた頃と同じように、重い鉛が胃に入ったみたいに、ズンって調子が悪くなり・・。その時に私、まだ好きなん?未練がある?と落ち込んだ。相手の近くにいると、ストレスで体調を壊す。それって未練じゃないからー!

▶モラハラ彼氏が自分から離れた理由

いつまでたっても言う通りにならない。彼女のあまりのアホさ加減に愛情が冷める。言ったことが出来ず、相手からみた失敗を何度も繰り返す。実際、不出来な生徒を教えるのにもう疲れていた。何度も同じことを言うのは嫌いと言っていた。こっちももううんざりだったけど。

久々に仲直りして会いに行ったとたん、白紙の紙を渡され、なぜ私がダメかという原因と解決策を書かされ、それを採点しながら説教すること3時間・・ないわ。それが終わると妙に優しくなる。まさにアメとムチの支配。

自分だけに愛情を注がず、親や友達を大切にしている、自分をないがしろにされていると感じる。自分に忠実ではないので魅力を感じない。

それでも何度別れても、電話してきて、君が必要としてくれるなら頑張れるって食い下がって来たのに、今回、あっさり引き下がって、ラインまでブロックしたのにはちゃんとワケがあったんだ。そういえば、私が来る前には別の女の子を他の男子とプレゼント合戦でアプローチかけてたって、聞いたことあるわ。その女の子、まったく違う人と結婚したけどね(笑)

モラハラ彼氏になぜ未練を感じるのか?

いまだに彼が私のことを必要としているはずと思っている。いろいろひどいことを言われたけど、自分のために言ってくれているんだし。

それは未練じゃない。まだ洗脳されて依存状態が残っているだけ。

じゃあ聞くけど、彼氏と復縁できるってなったらする?

答えは、No。ぜったい、ない。だってもうあんな恐怖と束縛はこりごり。相手の顔色を伺い、勇気を出して発した言葉は否定され、けなされ。 

すがりついてヨリを戻せたとしても、彼の全ての希望に沿うように、従順さを求められるし、前以上に束縛され、友達にも親にも会えなくなるよ。前がそうだった。予定を入れる前にお伺いを立てないと、烈火のごとく怒られ、優先順位はどこにいった、どこに2人の時間あるんだ!って。私のやりたいこと、好きな事、友達との予定、すべてキャンセルさせられた。本当は好きにさせてあげたいけど、優先順位を守らないからこうなる。我慢しないといけないのは自分のせいだ。って言われていた。ほんとに、いつか自由にさせてくれる日が来るとはとても思えなかった。一緒に住めば、なかなか会えない問題を解決できるし、自分の時間も増えるかなって思ったら大間違いやでって言われてたし。なんで?なんでそんなに私の時間ややりたいこと、幸せに感じることを奪っていくの?

要するにいつも一緒にいなきゃ不安なのよ。だから、自分だけを見てくれる忠実な人を彼女にする。私も最初はベッタリだったよ。でもね、怒鳴られるたびに委縮していって、一緒にいるのがしんどくなって、回数が減っていったんだよ。それは私が頑張ってコミュニケーションとらないといけなかった部分もあるけど、何か言うたび上から否定され。どんどんしんどくなって。一緒にいたい、が一緒にいなければいけない、に変わってたんだ。そりゃなんどもなじられたら、好きって気持ちも萎えるよ。

逆らう気力を失って、彼にしたがっておけば、自分は正しい道を進める。と自分の人生、彼任せにしていたから、離れたら自分は1人、これからどうしていけばいいのか不安になる。実際、俺が見捨てたら、他にだれも一緒にいてくれる人なんておらんで。って言われたことある。ぜひその意見、覆したいわ。

モラハラ彼氏を吹っ切るには

心配しなくても、自分より今の彼女が良い、と思ってるなら、自分に魅力はもう感じていないから、そのよくわからないかまってほしい願望はいらないと思うよ。逆にこっちはなーんとも思ってませんけどぉ?くらいの余裕で平然としていたら、自分に対する嫌がらせもなくなるよ。なんでかまってほしいと思うの?かまわれてうれしい?また束縛されたい?かまうな、あっち行け!オーラでいいんじゃない?逆に他に子に流れてくれて、一安心でしょ。それより自分がまわりの人と楽しそうにしてる方がよっぽど効き目あるよ。

モラハラ彼氏と別れたことで、私は自信を取り戻した。ずっと否定されてきた、私が好きな事、やりたい事、幸せだと感じる事。それらがすべて自由に実行できる。禁止されていたいろんな人とまた交流できるようになった。人のありがたみを感じる。将来に対して不安しか刷り込まれなかったけど、今ならいろんなことにチャレンジできる。ありのままの私でいられる。思い出して。やっと初めて別れられたとき、私は思わずガッツポースで青空を見上げ「自由だ―!」と叫び、好きな物を食べ、好き物を買って、意気揚々と自分の家に帰った日のことを。

あの時、きっぱり連絡を絶っていればここまでこじれなかったんだろうけど、その分、未練は募り、思い出は美化され、やっぱりってすがり付いちゃってただろうから、まぁ結果は同じか。

別れた時、もう私がいないなら、仕事もやめて、この土地から去る、サークルにもいかないって言ったんだよ。いなくなるのが寂しいって思って、情に流されて引き止めた私が甘かったわ。でもあの時そうなってたら、寂しくてやっぱり連絡とってしまってたかもね。とことん、行くとこまで行ってもう限界ってなって別れたから、お互いまたヨリを戻せるかもって思わずに縁が切れて良かったよ。

私はこれから笑顔で幸せになれる。

いいなと思ったら応援しよう!