![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111667898/rectangle_large_type_2_a071ad972ed2edf973bea1ecd825ae3b.png?width=1200)
神着せ替えゲー・きらパラここが好き!番外編
さて、前回のきらパラ記事を書いて、続きはまた今度と宣ってからなんと5ヶ月くらい経ってしまいました。(すみません…)
下書きに入れておいた番外編記事を今更公開したいと思いますが、前回の記事以降、きらパラは細かいアップデートを重ね、他の着せ替えゲームにも様々な動きがありました。
なんといっても重大事件はガールズモードの後継作品とも言うべきファッションドリーマー(Nintendo Switch)の発表でしょう。
いったい何年この日を待ち続けたことか。もうニンテンドーダイレクトのあとに「今回もガルモなかった」ってつぶやくのやめていいんだ。ファッションドリーマーが発売された暁には、遊び倒して感想をnoteに書き倒すしかありません。
それはおいておいて、今回は前回のきらパラのここが好き!に書ききれなかった部分を語りたいと思います。
写真を撮るのが楽しい
コーデを写真に撮る際のフィルターやポーズ、デコが充実していて楽しいです。
特にキャラクターがダンスを踊っていて、好きなところで停止して写真を撮れるやつが、自分だけの瞬間を切り取れるというかんじでお気に入りです。神グラフィックのRPGスマホゲームであるメギド72で推しの奥義モーションの最高のタイミングのスクショを撮る時と同じ気持ちよさがある(伝わらない例え)。
![](https://assets.st-note.com/img/1690368650744-fX4CZUDgPo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690368552973-om4EpehZyA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690266752282-CIFW7QAs6w.png?width=1200)
イベント
ソシャゲといえばイベント!しかし着せ替えゲームにおけるイベントの形式ってあんまり目新しいパターンがないですよね……。
きらパラで定期的に開催されるイベントの方式で「他のユーザーの手持ちのアイテムを使ってその人にテーマに合ったコーデを作る」というものがあります。
これ、着せ替えゲームのイベント形式としてめちゃくちゃ良くないですか!?
まず、他のユーザーの方がどんなアイテムを持ってるのか見ることができる、言うなれば誰かのクローゼットを覗き放題。わあこれ可愛い!こんなアイテムあるんだ!私も欲しいな〜!という気持ちが喚起されてガチャとか回したくなる。
さらに、作ったコーデはその人の元に届き、私も私のために誰かが作ってくれたコーデを受け取れます。誰かが自分のために作ってくれたコーデってなんだか嬉しい!!さらに、私が持ってるアイテムをこんなふうに組み合わせられるんだ〜という気付きも得られる。単純明快ながら隙がなさすぎるイベントシステムだと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674994370915-gSacRIqNpo.png?width=1200)
ストーリーパート
なぜかメインストーリーがまさかの探偵もので、かなりガッツリ殺人事件が起きて、証拠を集めて矛盾をつきつけて犯人を追い詰めたりします。なんでこれをもっと探偵ゲームに興味がある層にアピールしない!?事前の広告とかでこういうこと言ってた!?
![](https://assets.st-note.com/img/1674994367409-6e4p01su7s.png?width=1200)
リザルト画面がオシャレ
ストーリーとかでコーデを組んで採点が行われる際に流れるムービーがオシャレすぎて毎回テンションが上がります。コーデのテイストごとに違う雰囲気のムービーが流れるの最高。リザルト画面以外でもこの動画を見たいので、そのうち自由にPV動画を撮影できる機能ついてほしいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1690267593840-GRt9ePPH84.png?width=1200)
ルーム機能
あとなんか別荘を買ったり家具を置いたり料理をできたりするんですが、やれること多すぎてこの辺はもはやノータッチです。やりこんでいる人はきっとオシャレな別荘を作っているはず。要素多すぎる!とんでもないゲームだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1674994364936-l8Ecv46tOk.jpg?width=1200)
その他
あと最近なんかメイクの色を細かく変えられるようになりました!すっげ。
![](https://assets.st-note.com/img/1690267929671-ze6sIMtxN1.png?width=1200)
あと、色々書いてきたんですけど、最高に重要な点として、信じられないくらいグラフィックが綺麗なのに、やたら動作が軽くてロードも速くてサクサクプレイできるのがデカいです。これは一体どういう技術なんだ?凄すぎる。これだけでも時間が空いたら立ち上げてちょっとプレイしちゃおうかなという気になります。
そんなわけで色々と好きな点を上げてきましたが、マジでレベルの高い着せ替えゲームなので、着せ替えゲーム好きさんはぜひプレイしてみてください。