
パリへ
仕事が休みの日、
日帰りでパリに行ってきました。
TGVのチケットが安かったこと
観たいものがあったこと
日常からはなれたかったこと
一人になりたかったこと
まぁ、理由は色々の逃避行。
鑑賞したかったのは、
地方の美術館所有の
ジブリとのコラボで作製されたタペストリー。
一時的にパリにきていました。
紹介記事 👇



木漏れ日


見てとれる
鑑賞後は、パリ装飾美術館へ。
紹介記事 👇
パリ装飾美術館|見どころ・アクセス・開館時間 – paris magazine (paris-mag.com)
時間に余裕がなく、少し急ぎ足になってしまいました。
絵画鑑賞も好きですが、工芸品や民芸品など
貴族や市井の人々の生活や文化を感じられる工芸品鑑賞も好きです。
日本に暮らしていた時は、訪れることもなかったのですが、
いつか機会があったら訪れてみたいところもあります。
日本民藝館(東京都目黒区)
東京藝術大学大学美術館(展覧会開催時のみ開館)
国立工芸館(石川県金沢市)
今まさに「日本伝統工芸展」が日本橋三越で開催されていますね。
佐賀の有田焼窯元巡りをしたことがありますが
それはとても楽しい思い出だったので、
長崎の友人を訪ねる日が来た時に、足を延ばそうと思います。
ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館も好きなので
いつか再訪したいです。
数えきれないほど行きたいところはあるけれど、
生きているうちに、どれだけその夢が叶うだろうか。
まあ、今のところは脳内旅行を楽しみましょう。