何色かわからないクルマを買おう
クルマなんてものはコダワリのカタマリですから、好きな色が欲しーい☆となるのが人情。模型だってプラモだって、好きな色に塗りたいしかっこいい色のモノが欲しい。ですが、そうは問屋が卸さないものが売っていました。
トミカカラフルコレクション。
エフトイズなんかのカーモデルだとブラインドボックスタイプの食玩は割と見かけますが、トミカは珍しいイメージ。
「わかりやすいカッコよさ」のランボルギーニヴェネーノと、「街でも見かける可愛い車」のミニジョンクーパーというのも、絶妙な車種のチョイスですな。
赤い!
ヴェネーノのキャンディレッドでした。
カッコいいんデネーノ。
トミカはこのテラッテラの塗装とダイキャストの重みがよいよね。
濡れたようなキャンディ塗装かっこよ!
ディフューザーも再現。速そう(小並感)。
言うても対象年齢3歳以上のオモチャですからね、滅多なことじゃ壊れないタフさでガシガシ遊べるのがトミカのミリキってやつじゃネーノ。
ミニも欲しいぞ!