![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161855832/rectangle_large_type_2_de7eb19091e553280db456a951d7dd6e.jpg?width=1200)
初対面での笑顔と挨拶はやっぱり強い!
初対面において、笑顔と挨拶はやっぱり重要だなぁと感じました。
今日は、アルバイト先が入っている商業施設の研修を受けてきました。
その施設で働くために必要なことを教わる場で、さまざまな店舗の従業員さんが集まっていました。
最初は知らない人ばかりで緊張していたのですが、隣の席の方がとてもにこやかで、安心したんです。
また、全体での自己紹介や、ロールプレイングの際の「よろしくお願いします」という挨拶の一つひとつによって、少しずつ相手との距離が縮まる感覚がありました。
笑顔や挨拶というのは、
「敵じゃないですよ」
ということの表明のような気がします(悪い人も笑顔で近づいてくるのかもしれませんが、それはまた別の話…)。
人は誰しも最初は知らない同士なわけで、相手がどんな人かわからず不安になるのは自然なことだと思います。
そんなときに相手に笑顔を向けられたり、挨拶ができるというのは、それだけで相手の不安を軽減させられるすごいことなんだと改めて思いました。
近々、隣の席の方のお店に行こうと思います。
『深い雑談』という、オンラインでお話しするサービスをやっています。
カフェで友達とおしゃべりするような気軽さなのに、深い話ができる。
「考えを整理したい」「客観的な意見を聞いてみたい」というときの話し相手に、ぜひご活用ください。
【毎日投稿 331日目!】