見出し画像

自分の状態を見つめる

複数の予定が絡み合う状況が、今の私にはしんどいみたいです。

「複数の予定が絡み合う」というのは、Aの終わる時間によってBの予定が変わって、Bが確定しないとCも確定できない、みたいな感じのやつです。

これを考える基礎体力みたいなものが、かなり弱まっているように感じます。


いや、それ以前に、予定が続くこと自体に疲れているのかもしれません。

週5で働く世間の方々に比べたら全然少ないけれど、数年前のほとんど動けなかった頃と比べたら、今はかなり予定が増えました。

動けるようになったのは確かだけれど、やっぱり休息はすごく必要で。

数日予定が続いたら、バランスをとるように予定のない日を渇望しているような気がします。


予定が続くということは、それだけ考えることが増えるということ。

それなのに心も身体も休まらないから、考える力が落ちる。

今はそういう状態なのかもしれません。


今日は先のことを考えるのを一旦やめて、とにかくたくさん寝ることにします。


“自分の中に溜まっているものをnoteに書く”という行為が、ものすごく自分を支えてくれていると改めて感じました。

個人的な文章を読んでくださっている方々、いつも本当にありがとうございます。




『深い雑談』という、オンラインでお話しするサービスをやっています!

カフェで友達とおしゃべりするような気軽さなのに、深い話ができる。

「考えを整理したい」「客観的な意見を聞いてみたい」というときの話し相手に、ぜひご活用ください!

【毎日投稿 374日目!】

いいなと思ったら応援しよう!