![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99696437/rectangle_large_type_2_9bf8a7c6dd3259698835aade47f92cb2.jpeg?width=1200)
海士町初となるワインフェスティバルを開催します
2023年4月1日に、海士町ワインフェスティバル2023をEntôにて開催することになりました。イベントの内容を詳しくみなさまにお伝えしたく、noteにまとめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678396337559-rJUnsNeC9T.jpg?width=1200)
ワインフェスティバルの内容
その土地の風土を感じられる日本ワインの魅力を堪能していただける場になるワインフェスティバル。このイベントを海士町で楽しむ方法は2通りあります。それぞれご説明いたします。
①ワインフェスティバルのチケットを購入する方法
②Entôにて、ワインのペアリングが付いたコースを予約する方法
🍷ワインフェスティバルのチケットを購入する方法
こちらのチケットは3,000円で5枚綴りになっています。
1枚をちぎって各ワイナリーに渡すとグラスにワインを注いでくれます。
スタンプラリー形式なので5組全てのワイナリーのワインが¥3,000で飲める仕組みになっています。
チケットはこちらから予約可能でございます。
締め切りは3月31日までお受けしておりますが3月25日以降のキャンセルはお受けできかねますので予めご了承くださいませ。
※当日チケットが同じく5枚綴り3,500円で販売予定でございます。
※当日おかわりチケット1枚を750円にて販売します。(おかわりチケットだけの購入も可能です。)
🍷Entôにて、ワインのペアリングが付いたディナーコースを予約する方法
おひとり様15,000円のディナーコースになっています。予約方法は電話(tel:05031989491)もしくは宿泊予約プランのオプションからご予約いただけます。
こちらのプランは、各ワイナリーの飲み比べセットを特別コースに入れております。もちろん食事は海士町で採れた食材をふんだんに使っております。
食事の中で、ワイナリーの方から実際に飲んでいるワインの醸造工程でのこだわりや思いを聞きながらワインと食事を楽しめる構成となっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1678434313501-E3pXhw8EON.png?width=1200)
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
海士町ワインフェスティバルについてのお問い合わせがございましたら、InstagramのDMやホームページのお問い合わせからお気軽にご相談くださいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1678434561469-iu96NHLOIw.jpg?width=1200)