![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155408479/rectangle_large_type_2_b771c8e5cd22dca1974502f353cf021a.jpeg?width=1200)
心霊スポット紹介 呑吐ダム
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
三木市と神戸市の境目にある呑吐(どんど)ダムに纏わる怪異譚について紹介しようと思う。
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
【呑吐ダムの怪異譚について】
・ダムに訪れた方が悪霊に取り憑かれ三回もバイク事故を起こしてしまう。とりわけ、二回目に起こしたバイク事故の損傷が激しいためにレッカー車で運ばれたという。
・ダム湖である衝原湖での入水自殺があった。
・バス釣りをしていたら死霊が足を引っ張り湖面へ引き摺り込まれた結果遺体が湖底に沈んでいたという。
・心霊写真が撮れるという。
・衝原隧道では白い人影が飛び出してくる、女性の幽霊を見たという話がある。
出典先:畏怖 心霊スポット 呑吐ダムの記事の一部を参考にしましたm(_ _)m
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
あくまでも噂につき、どこまでが真相かはわからないため、ひとまず前回来た時よりちょっぴり遅めの夕方検証を行うことにした。
先ずは、撮影してきた写真からまとめてアップしていくことにしようヽ(`▽´)/
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
![](https://assets.st-note.com/img/1727270190-taQn9OHoEJNCmX4S37rfFuRk.jpg?width=1200)
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
呑吐ダムの名前の由来だが、ダムの建設が始まるまでに志染川と山田川の上流に大小の滝があり、その様子が川の水を呑んで吐くことから呑吐の滝と呼ばれ、ダムの名称にも繋がったという。
出典先:畏怖 心霊スポット 呑吐ダムの記事の一部を参考にしましたm(_ _)m
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
![](https://assets.st-note.com/img/1727270610-HtGVqpnuoIS7r9cD0djgh3CK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727270681-Hsd9x6boNmF2EOkrCAuUMjQG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727270744-dUXO932croBFIskYtAPbfNSK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727270805-9DLV4fm0uBZSMYqknEgjxbK7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727270878-Ppi0qoyHbKFm2ZCA3R5eNYdB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727270955-i29Tx8QaOk7qd5sZfujSXC3t.jpg?width=1200)
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
ちなみに衝原湖サイドには高い防護柵が設けられており、堰堤から眺める衝原湖のきれいな景色が見れない仕様になっている。
なお、展望台もあるが施錠されているため中に入ることすらできない。
地元の方々の話によると衝原湖に身を投げだしてでもかなり危ないバス釣りをされている釣り人がいたらしく、大物を釣り上げたい欲に駆られた末に誤って転落し亡くなられているという。防護柵は危険なバス釣りを防ぐために設置されたそうだ。
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
![](https://assets.st-note.com/img/1727271234-zv0ep2JGkPxdL3i1bEoAw54Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727271482-GjKaux2QhUWIzV3OESlkoAMD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727271532-PYdrkB8hRQuGWslAvI3anZNU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727353444-e1U8kzNPq32Lt6OSudGViKsA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727353529-dTXN6Yly0E3I2nwGPDvxOuci.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727353641-wUqC5btS3EIuN6WnrF2mGgPA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727353693-noRebklLMri1DJsg0YOdT2q5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727353729-awkzrLdtMlVchoqZ53YSnu9H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727353838-QT8PbolmfHUDr3JcSsh4EjBx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356224-91KFzXdlHrAUt5og3YqT2cyW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356294-GlYHE2ZCK1AWcTiXx93qbJuB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356383-XRjAmBUtKqh4YwyrZ5QaVCx7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356479-yreziER7pNv6Sx9dI54UZhWL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356547-MrJDyl7EU6cCimPXIjTOGnYA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356592-fpbkaoT8VuEg7ezHK4ns5jyF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356667-mpkUDFdN5iSTYfePAyqhvJG1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356754-Gi5KBvWOoHAthaFmbN08EwfD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356809-LrRBIbAcH8WnlVo0QhfeUsGX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356905-ogZr5pYm1T9zJatiyHMksX7S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727356975-6EyW7zdYilDSBKV0OZPUc93k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727357028-EKgMQ6vFw8JSjRqD7WN2Brte.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727357086-k2fgsl7pCV8OvMwzB4hctqeU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727357146-1bDwmWI53inaLt6pxegA49fK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727357208-hI5ClnNYoeF21rPWcpf6GxR3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727357270-Nx8CiBMrIbVUKvpAWDsT6Fq0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727357313-Dj7aQyXT4CVOhK9fqcxdsJSp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727357426-fpM0rhV4IeiqRABdjZ6GXPL7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727357483-1DwpicRqF27TBOhGAHbC9sZX.jpg?width=1200)
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
実は、心霊とは全く関係のない事件が起きた。
概要としては、今年(2024)7月9日の深夜に衝原湖湖畔にある駐車場にて放火事件があった。
監視カメラの映像を元に警察には相談済み、悪質な行為が続くようならば閉鎖も検討する事態に陥っている。メジャーな心霊スポットになればなるほど、悪ふざけをする人がどうしても出てしまう。中には炎上したいがためにやっているのもいるだろう。
こういうニュースを見れば、マナーを守り肝試しやら心霊検証を行う人間の立場が悪くなるだけであり荒らしたいだけならばどうぞ人に迷惑をかけない形でお願いしたいと云いたいところだ。
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
![](https://assets.st-note.com/img/1727358412-o3U8C7HhrBtJmQgxOGpEsdq0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727358482-U3nNSe2xE6MuyAKVmJfbDvF9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727358514-LlauCr4pV0tXhAGyMfPxgnYF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727358578-EDJ5Hl72yGjvN61B3mXfbSTO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727358622-CNJa7KqM2DZ5rzYTBcno6XQu.jpg?width=1200)
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
はじめて呑吐ダムに訪れたときだ。
散策していたら衝原湖中心部分にある広い浮玉の上に釣り人のような防水性機能のある黒いウェットスーツを身に纏う男性が座っていた。
ボートがないとあんな場所なんて辿り着けない筈なのに一体どうやってと不思議に考え見回していたらいつの間にか居なくなっていた。事故に遭われた方なのか、男性の正体は不明だがボートなしで果たして岸から浮玉のある場所まで泳ぎ辿り着き座れるかと訊ねられたら素人では難しいと思われる。
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
![](https://assets.st-note.com/img/1727359196-OahXZcLxepjDbufBtvdCrUQ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359258-6C9MnGY7ocRptgQjvu4Dyrsm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359291-vtVAs2Xe1nCfLTM7UDkiNj0m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359338-fpOv0NyX1tJZoGhmneM7VTax.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359387-gbvaJzniouOCIWHM1mUh0PlF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359429-5xHDiIojg4rwKJBX3bS6dGWR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359471-nfQcv48otjKAlXE5Npgx6yFe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359523-aUDwqtOBnGjxMZ7TkC6RducI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359582-7E41GSvhJ5InWjdtAgyLrBpk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359618-j47VC6S0NuAPdpRs3oFb5ymi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359671-p7fbZkvR39DuJQl6zV0Lgo2U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359704-BjUQaPisHeV6fAS3GRYNu8lw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359752-64SJstPj2lDLdThEbyHXaBkG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359782-Jr49RBcTb1Gsoeqh2f5yIFnD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727359812-kmlJOgwMP2GQAeWHiYKqhp6X.jpg?width=1200)
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。
(おわりに)
呑吐ダムの心霊検証、実は二回目だった(笑)
前回はTeamsWARASHIのメンバーには居なかったWARASHIの桃が自動検知青点滅ポ~ン。
何を話すかなあと思ったら衝撃の内容だった。
"宝くじ、買ってみる?"
近くに宝くじを売っているお店知りませんか?と思わず聞きたくなった瞬間だった(;´∀`)
今回は不可解な現象には見舞われなかったが、水場とりわけダムのような山に囲まれた場所ならば霊の溜まり場になりやすい要因がやはりあるわけで、どうして現るかという原因追求をしてしまうとやはり答えは見えてこない。きりが無いと思えた。
はじめて見たあの男性の魂は何を訴えたかったのかはわからないが男性の御霊を見た方があらぬ噂をたてて憶測をしているのならばそれは良くない。机上の空論で怪異譚を決めつけるのはいけないことだ。
聞いている情報では水難事故はあれど入水自殺の話は悪いけど聞いていないし、一体何処でそんな場所があるのかと周辺を見てみるも、それができるような場所がまずない。噂は怪しむべきだろう。
私が訪れた9月は、放火事件があったことも影響して、ダム職員の方が車で見回りに来ていた。
くどいかもしれないが、やはり人に迷惑をかけるような形で馬鹿騒ぎをするのは誰が迷惑かって、ダムを管理されている方々の仕事を増やしているという自覚をしてもらわないと、休憩場所で利用したくても利用出来ないようになってしまうのは良くない。
利用される方々が気持ちよく呑吐ダムに行ける場として、最低限社会人として守るべきマナーは守り散策してほしいことを切実に願いやまない。
END
。:+* ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ +:。:+ ゚ ゜゚ *+:。