見出し画像

私のSDGs Action #8


会議所職員のSDGs Action

尼崎商工会議所では、SDGsの目標達成に向けて、職員一人ひとりができることを普段から考えて行動し、職員一丸となって取り組みます。
ここではそんな職員からのコメントをさらりと紹介いたします。

SDGsを実践していると自信を持って言える行動を

尼崎商工会議所 産業部 地域振興グループ 養田 茂雄

貧困で苦しむ人がたくさんいる中、懇親会で出てしまう大量の食べ残しや飲み残し、ペーパーレスを訴える中、会議やセミナーで毎回、廃棄される書類、使われなかった山積みのパンフレットやチラシ達・・・・

今の自分の仕事で現状です
ほんの少し何かを工夫すれば、ほんの少ししんどい思いをすれば変わることも多いはずですが、何か言い訳をして、自分の都合に合わせてやっていることも多いのが実情です

SDGSを拡げていくことは同時に自分自身がSDGsに取り組んでいくことに責任を持つことです

何か一つの出来ていることを主張するのではなく、出来ていないことを認めて、まず自分自身の仕事を見つめ直して、取り組むべきことを実践していきたいと考えています。

【PR】SDGsに関するセミナーを12月12日に開催いたします。ぜひご参加ください。