本当に「あなたを救いたい」ならカネを取るなよ
今回はつぶやきでもいいぐらい短い文章。思った事を簡潔に。
「あなたを救いたい」とか「善意でやっている」とか「みんなを幸せにしたい」とか言うなら、カネ取るなよって俺は思うんですよ。
はっきり「営利活動です」って言ってやってほしい。俺はそれなら潔しって思ってむしろ応援出来たりする。何か、嘘付いてるまで言ったら言い過ぎかもしれないけど綺麗事なんか聞きたくないんですよね。
一方で、明らかに手助けになる活動にしろ、有益な情報にしろ、ちゃんと綺麗事言わずに「営利活動です」と表明してるものに対して「カネ取るなんてセコい」という文句を言うのは筋違いだと思う。
ネット界隈では、あらゆるサービスは無料で提供されるべきとか、利益追求を悪のように捉える層が一定数見受けられるけど、そんな訳ないんですよ。商活動は商活動として胸を張ってやるべきだし罷り通るべき。
善意でやるならカネ取るな。相手がカネ取ると表明してるなら文句は言うな。俺のこの感覚って、矛盾しとるかね?