
衣がブヨブヨな天ぷら
最近食い物ネタが多い事に個人的に危機感を募らせておりますが、今回も食い物ネタです。
天ぷらって、よく衣がサクサクのやつが美味えとか言われてるじゃないですか。でも、育ちが悪いのか分かりませんが、俺は衣がサクサクの天ぷらなんかこの生涯でほとんど食った事ないんですよ。
いや、分かりますよ。多分美味いだろうって思う。でも、悲しいぐらい食った事がない。その上今はもはや天ぷら大量に食うと胸焼けが止まらなくなるんで、あんま食えないんです。
俺が今までに食ってきた天ぷら、たいがい衣は重くてベチョベチョ。でも、それが天ぷらなんですよ。前にもうちのお袋はそんなに料理好きじゃないって書いたけど、天ぷらとか揚げ物料理が特に作るの苦手で、天ぷらは衣が分厚くてぼってりしたやつが基本。だから2,3個食うと重たくて腹がもたれてしまう。天ぷらはそういうものって認識なのよね。
あとは、一人暮らしになってからスーパーで買ってくる天ぷらも作ってから時間が経ってるとだいたいプラッチックのケースっての、あれに入って湿気吸って衣がブヨブヨになってるんよね。でも、実家に居た頃から同じような天ぷらしか食ってないから全く気にならない。
それと、今はカップ麺を全く食わなくなってるのでここ数年食ってないけど、カップのそばと言えば緑のたぬき。アレに入ってるぐらいの小エビはかろうじて食えるので、あのかき揚げは、汁でグッズグズになるまでふやかして食ってたわ。
(2025年2月6日追記)
最近はカップ麺食を解禁してるんで、緑のたぬきたまに食べます。グッズグズのかき揚げは相変わらず美味いんだが、カップそばよりカップうどんの方が好きになってきたので食べる頻度はだいぶ低い。
ほんと、高い天ぷらなんて食った事がないから、何度も訪日してる外国人観光客の方がよっぽど食ってるんじゃないかな。で、高級店の天ぷらは、多分俺の舌には合わないw 天ぷらの衣はブヨブヨに限る(そんな事はない)。
ちなみに、今回も他人様の上げてる画像から見出しを探したんだけど、上がってる天ぷらの画像はたいがいカラッとしてるか海老が入ってるか。俺にとっては海老は見るだけで気持ち悪いものなのでどうしても入れたくない。だから画像探すの大変だった。