![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163187364/rectangle_large_type_2_bdf5f8b9297c1dd520ac592a4a1abdb5.png?width=1200)
44歳。生理とSEXと女性ホルモンの、本当の関係を知る。
その1:「SEXがしたい」に隠されるアラフォー女の本音
30代後半、世間で「アラフォー」と呼ばれる年齢になった頃から、自分の性欲について考えることが出てきた。
それまでは、全く無縁の生活。
出産、育児、フルタイムワーク、転職、管理職への昇進・・・
見た目的には順風満帆。
中身は、夫婦なんて名ばかりのほぼワンオペだったから、
きっと世の働くママさんみんなと一緒。
髪振り乱して必死過ぎて9割記憶喪失のあれ。笑
その時その時悩みながら迷いながら、
だけどちゃんと自分で選んで掴んで歩んできた人生だった。
そんな中でふとある日。
きっとずっと息をするのも忘れて突っ走ってきた中で、ふうって思えたその時に。
「セックスがしたいな」って思って。
なんかそんな強烈なこと、思っちゃだめな気もして、余計に意識し出して。
必死過ぎた生活の中で、気でも触れたかとさえ思うくらいに、
突然の性欲に戸惑いながら、でも当時は既婚者で、「相手がないなら、ない。」状態。
快楽的な欲求というよりは、確認の欲求のような。
「肌と肌が吸い付くような感覚」で誰かの感触や体温を確認したい。
とか。
体型とか女性らしい意識を維持するために自分の今の状態を確認したい。
とか。
「このまま女として誰にも触れられず、自分とは別の体温を感じることもなく、終わっていくのかな」
と思うようになって。
同じ年ばえの友人達とクローズドな会話の中で盛り上がってみたり、整体をたしなむ知人にも、「加齢による骨盤と生殖本能から性欲が増大する」関係を聞いて、根幹は一緒なんだと思ってみたり、
そうやって安心したりもした。
私にとって性欲という焦燥感は、自分がまだ「女」であるということを確認したい欲求の現れなんだという結論。
その2:人生イチ生理周期が正常だと思っていた「カンチガイ」
その頃から、なぜか生理周期が整ってきた。
若い頃は、ちょっとした環境や心境の変化に影響されまくって、ルーティンのかけらもなかった生理周期が、
なぜか28日周期で生理記録アプリの予言に素直に従うようになった。
定期的にきても、40日前後を推移していたはずが・・
私、実は女として若返ってる?!✨
ちゃんと意識と周期が伴ってるじゃん!
いろいろ女性としての不安はあったけど、実は順調だったのかもしれないと。
若い頃は鬱陶しさしかなかった生理が大歓迎の好待遇に。
ここで突き付けられた事実は、
私が、怖いくらい正常に、とても確実に、
ただただ高齢化していたってことでした。
40代で生理が早まるのは、10年後の閉経に向けてカウントダウンの一歩目も踏み出したサインだそう。
どうやら、卵巣の機能が衰えて女性ホルモンの分泌が不規則になると、生理周期がどんどん早まるらしい。
ここから21日くらいまで早まると、やがて今度は周期が遅くなり、数ヶ月感覚になり、忘れたころに閉経を迎えると。
・・・。
若返りじゃなかったそのサイン。
「コ・ウ・ネ・ン・キ」のサイン。でした。
その3:女性ホルモンとSEXが「赤の他人」だった衝撃
そんな衝撃的な勘違いによりますます増す焦燥感に背中を押されて、単細胞な私がもちろん考えるのが、
「これは、ますますSEXしないと!!」
女性として快楽や欲を満たすことで、幸せホルモンがドバドバ出て、女性ホルモンが作られまくるんじゃないかって思うじゃない。
そして、44歳。3回目のカンチガイを知る。
![](https://assets.st-note.com/img/1729776116-yh9sYGVnzaKr1jqlFi8cUTXw.png?width=1200)
マーカーまで引かれて、バッサリ。笑
身近な友人や同じ経験をしたネットの中の人でなく、AIに気付かされ、
ようやっと、今の自分を受け入れようと思うようになり、今この記事を書いています。
最後に:いろんな年齢の女性を楽しむ生き方
とうとう40代も半ばを迎え、今回の一連の騒動(私の中での)をこえて、「女性の楽しみ方」が第2フェーズに来ているってことなのかな。と思うようになった。
楽しみたいって思える余裕(生活の余裕とは別で)を持ち始めたことに、うまく寄り添った結論なのかもしれない。
とはいえ、今はまだ、30代の時とは比べものにならない「加齢の変化」を目の当たりにして、怯え抗う気持ちの方が大きいし、可能な限り抵抗しまくりたい。
子ども達の母親であることと、1人の女性としての自分のバランスを試行錯誤しながら、私らしく騒ぎながら楽しんでいく生き方を根底に持って生きていければ。
皆さんの、抗い方も教えてもらえると嬉しいです😊集まれ~
#田舎暮らし
#43歳
#元役所勤め
#ベンチャー勤務
#フルタイムワーカー
#管理職
#ワーママ
#在宅勤務
#離婚しました
#シングルマザー
#中学生ママ
#小学生ママ
#一軒家暮らし
#借家暮らし
#母子生活
#INTP
#シンママの恋愛
#美容がんばる
#おしゃれもがんばる
#加齢に抗う
#骨格ナチュラル
#154cm
#副収入
#投資生活
#自由に生きる
#正しいより楽しく
#生き方を選ぶ
#元ガチガチ真面目ママ