海の士を育む会

海の士(ひと)を育む会は、「海に関する体験や教育を通じて、あらゆる世代の人々に海士町の海や文化に親しむ機会の提供する」ことを目的としている任意団体です。 魚さばきやボート教室など、海や魚に触れられるイベントを企画・運営していますので、ご参加お待ちしております!

海の士を育む会

海の士(ひと)を育む会は、「海に関する体験や教育を通じて、あらゆる世代の人々に海士町の海や文化に親しむ機会の提供する」ことを目的としている任意団体です。 魚さばきやボート教室など、海や魚に触れられるイベントを企画・運営していますので、ご参加お待ちしております!

最近の記事

イベントの様子をお届け♪

こんにちは!先週から始まった、海の家あまんぼう。 その様子を一部、お届けいたします! 今回の海の体験イベントとしてご用意しているのは、サザエキャンドルづくり、竹竿釣り体験、ミニBBQの3つ。 当日はカフェも併設され、子供から大人まで、たくさんの人でにぎわっていました。 サザエキャンドルは一回500円で、世界に一つだけのオリジナルキャンドルが作れる体験です♪好きな色の砂をつめて、貝殻やビーズでデコレーション、最後に溶かしたジェルをいれて完成です✨みんな、自分だけのキャンドル

    • 海の体験イベントを開催します!

      こんにちは、海の士を育む会からお知らせです! 今回は、豊田区でのイベントのご案内です。 3日間限定で、海の家あまんぼうと題し、海を楽しむ体験イベントを行います! 竹竿釣りやミニBBQ、サザエの殻を再利用したアートな体験もできちゃいます!自分だけのオリジナルキャンドルを作ってみませんか? 中の人もサザエキャンドルを試作してみましたが、夢中になりすぎて1時間があっという間にすぎていきました、、、!(笑)できあがったキャンドルに灯をともすのが惜しくなるくらいお気に入りです♡

      • 無人島NatureStayツアーが始まります!

        こんにちは!海の士を育む会からお知らせです。この度、海士町豊田地区にある無人島「松島」を訪れるプランをリリースいたしました。その名も、松島NatureStayツアー! こちらのプランは海士町豊田区の港から船で無人島の松島に向かい、松島遊覧や探検、おむすびを楽しめる内容となっています。自然の風や海の匂いを感じながら海士町の伝統的な「こじょうゆみそ」で仕上げたおむすびをぜひご堪能ください。 無人島ならではの冒険に心躍る方、絶品おむすびを味わってみたい方、船で雄大な景色を楽しみ

        • 明屋海岸夏のピクニックプランがはじまりました!

          こんにちは。皆さん、もうすぐ夏休みですね! 夏休みといえば海!キャンプ!そんなわくわくがいっぱい!海士町の名所のひとつ、明屋海岸もとてもいい感じに青く青く染まってきました。 そんな壮大な景色がひろがる明屋海岸で素敵な夏のひとときを過ごしてほしい!その思いで、このたび、青い空と海を眺めながらピクニックが楽しめるプランをはじめちゃいました!👏 プランにはキャンプ用品のレンタルが含まれており、オプションで、ミニBBQセットをご用意しています。地元の海の幸をたっぷり味わえるセット

          まつしま岩がきテラスを開催しました!

          このたび、海風を感じられる場所でぜひ旬のかきを味わってほしいと、海の駅松島さんのご協力のもと、一日限定のカキ小屋イベントを開催しました。 今回のイベント会場は豊田地区の旧あまんぼうハウス。 当日は雨予報だったのですが、天気も無事にもち、皆ひと安心。 お客さんどのくらい来てくれるかなあと準備段階からドキドキそわそわ。 当日は海士町内で他にもイベントが重なっていたようですが、合わせて20名の方に来ていただきました。参加者の方々のなかには、初めて岩がきやしいしびを食べるという方

          まつしま岩がきテラスを開催しました!

          松島・月の輪神社調査を実施しました!

          こんにちは!海の士(ひと)を育む会です。 3月7日(木)に、島根県最大の無人島「松島」にて、松島・月の輪神社調査を実施しました! 今回は当日の様子をお届けします。 講師は豊田一の博識をお招きしました。 快晴のもと、豊田から約15分の松島へ! 「倉ヶ泊」と呼ばれる入り江に到着です。 ここ一帯は環境省の「海域公園」に指定されていますが、海洋ごみがたくさん漂流してきていました。 次回はお掃除もしたいですね。 鎌や鉈を片手に、道を整備していく… 手つかずの大自然の中には、隠

          松島・月の輪神社調査を実施しました!

          海が見えるおさかな教室〜魚さばき&海鮮丼作り体験〜を開催しました!

          こんにちは!海の士(ひと)を育む会です。 先週末の24日に、海の駅 松島にて、海が見えるおさかな教室〜魚さばき&海鮮丼作り体験〜を実施しました! 今回は当日の様子をお届けします。 まずは海の駅松島や今回さばくおさかなについての説明。 今回は、イサキとアジをさばいていきます! 説明が終わったら、先生からさばきのレクチャー! 皆さん真剣なまなざしです。 いざ実践! 難しくても、失敗しても、先生がすぐにフォローしてくれます。 さばき終わったら、自分がさばいたお魚をどんぶ

          海が見えるおさかな教室〜魚さばき&海鮮丼作り体験〜を開催しました!

          【定員まで残りわずか!】海が見えるおさかな教室〜魚さばき&海鮮丼作り体験〜

          こんにちは!海の士(ひと)を育む会です。 先日お知らせをしたイベント【海が見えるおさかな教室〜魚さばき&海鮮丼作り体験〜】は、 定員まで残りわずかとなりました! 今年度最後の3連休は、お魚に触れて・食べてみてはいかがでしょうか? お子さまはもちろん、大人の方のみの参加ももちろん大歓迎です! ※小学生は保護者の同伴をお願いいたします。 皆さまのご参加、お待ちしております♪ -+-+-+-+-+-+-+-イベント内容-+-+-+-+-+-+-+- 日時:2024年2月2

          【定員まで残りわずか!】海が見えるおさかな教室〜魚さばき&海鮮丼作り体験〜

          【イベント告知】海が見えるおさかな教室〜魚さばき&海鮮丼作り体験〜を開催します

          こんにちは!海の士(ひと)を育む会です。 海の駅松島で、海風を感じながら魚さばき&海鮮丼作りを体験してみませんか? 海士にいてお魚に触れないなんてもったいない! 子ども(小学生以上)から大人まで、楽しめるイベントです。 ※小学生は保護者の同伴をお願いいたします。 皆さまのご参加、お待ちしております♪ -+-+-+-+-+-+-+-イベント内容-+-+-+-+-+-+-+- 日時:2024年2月24日(土)10:00〜12:00 場所:海の駅 松島 (豊田2-1

          【イベント告知】海が見えるおさかな教室〜魚さばき&海鮮丼作り体験〜を開催します

          【求人】海士町で木造船製作の経験を積みませんか?

          こんにちは!海の士(ひと)を育む会です。 当会では、令和6年度にともにしゃばる(頑張る)仲間を募集しています。 「観光資源の発掘」「木工」「船に乗りたい!」「ものづくり」のワードに、ピンときてもこなくても、ぜひ見てってごせ~! 海士町ってなんだ? 海士町は、島根県にある隠岐諸島のうちの一つ、中ノ島にあります。周囲を、透明度の高い美しい海に囲まれ、古くは後鳥羽上皇が余生を過ごされた歴史ある地です。現在は「高校魅力化」「島留学」「複業組合」をはじめとした取り組みから、地方創生

          【求人】海士町で木造船製作の経験を積みませんか?

          【求人】海士町豊田地区の魅力化に取り組みませんか?

          こんにちは!海の士(ひと)を育む会です。 当会では、令和6年度にともにしゃばる(頑張る)仲間を募集しています。 「地域振興」「観光資源の発掘」「遊休施設の活用」「場づくり」のワードにピンときてもこなくても、ぜひ見てってごせ~! 海士町ってなんだ? 海士町は、島根県にある隠岐諸島のうちの一つ、中ノ島にあります。周囲を、透明度の高い美しい海に囲まれ、古くは後鳥羽上皇が余生を過ごされた歴史ある地です。現在は「高校魅力化」「島留学」「複業組合」をはじめとした取り組みから、地方創生

          【求人】海士町豊田地区の魅力化に取り組みませんか?

          【求人】海士町で漁具・漁法を継承するためのお手伝い

          こんにちは!海の士(ひと)を育む会です。 当会では、令和6年度にともにしゃばる(頑張る)仲間を募集しています。 「漁業」「漁師」「第一次産業」「継承のための記録」などのワードに、ピンときてもこなくても、ぜひ見てってごせ~! 海士町ってなんだ? 海士町は、島根県にある隠岐諸島のうちの一つ、中ノ島にあります。周囲を、透明度の高い美しい海に囲まれ、古くは後鳥羽上皇が余生を過ごされた歴史ある地です。現在は「高校魅力化」「島留学」「複業組合」をはじめとした取り組みから、地方創生の先

          【求人】海士町で漁具・漁法を継承するためのお手伝い

          「うみキャン」 実施して思ったこと

          海をテーマにしたキャンプ 「うみキャン」 日常を冒険にをサブテーマに掲げた今回の2泊3日のキャンプイベントが無事大きな怪我なども無く、完了しました! どんなキャンプにしたかった?うみキャンでやりたかったこと、考えてたことはすごくシンプルでした。 僕らは、「海の士を育む会」として活動しています。 まだまだ周知がたりてないので簡単に育む会について説明すると、海にまつ わる企画、海に目を向けてもらうことを第一に考えている団体です。 海の士を育む会とは? そんな僕達から見て、こ

          「うみキャン」 実施して思ったこと

          海をテーマとしたキャンプ「うみキャン」 開催しました。

          「うみキャン」とは?うみキャンが何かの前にですね、説明の前に今回、企画・実施しました「海の士を育む会」というものがどういうものか少し説明させてください!! 「海の士を育む会」とは? 簡単にいってしまえば、僕らこんな素敵な島にいるんだよね! こんなにも海に囲まれている環境で、そんな場所だからことできる海の関わり方や楽しみ方もっとあるんじゃない? あるならやってみないと!そんな団体です。 めちゃくちゃ簡単に僕の口から言うとこんな感じです。 といっても今年発足した団体ですし、

          海をテーマとしたキャンプ「うみキャン」 開催しました。

          かんこ船ミニイベントを大人の島留学生・島体験生向けに開きました!

          8月11日にかんこのミニイベントを開きました! 海の士(ひと)を育む会では、海士町で長年使われていなかったかんこ舟を復活させています。 かんこ舟とは木製の舟で、昔”かなぎ”と呼ばれる漁に使われていました。今は技術が発展し、電動モーターの舟(船外機)でかなぎ漁をしています。今回使用したかんこ舟約50数年間使われず海士町の漁港に眠っていました。 今回のイベントはかんこ舟の魅力を島内外に広げていくための第一歩として、大人の島留学・島体験生向けに開きました。 大人の島留学・島

          かんこ船ミニイベントを大人の島留学生・島体験生向けに開きました!

          海の士(ひと)を育む会note始めます!

          こんにちは!海の士(ひと)を育む会です!noteを始めます!! 今年、「ないものはない」海士町から、海に関する体験や教育を通じてあらゆる世代の人々に海士町の海や文化に親しむ機会を創りたいという想いから「海の士を育む会」を立ち上げました。 詳しくはこちらの海士町公式note記事をご覧ください!  海をもっと身近に    ▼海の士を育む会を取り上げた各種記事はこちらから~! 日本財団ー海と日本プロジェクト ヨット教室 かんこ舟復活プロジェクト 山陰中央新報 ヨ

          海の士(ひと)を育む会note始めます!