
栄養指導31〜32週目
ご来帳ありがとうございます。係長です。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
もう全然めでたくないかと思いますが、旧正月には間に合っているということでお目溢しをいただけますと幸いです。
Instagramの方は元日からスタートしておりまして、今週からはなんと月曜日と水曜日も更新します!
以前から『ちゃんとお弁当作ってるんですか』というご詰問、もといご質問が多々ありました。
ちゃんと作ってるのにそう思われるのを無念に感じつつ、『作ってますよーえへへ』の定型文で返答していたのですが、なかなか思うように啓発が広がらない状況も鑑み、投稿数を増やして頑張りましょうという意味も込めて、今回から台本無しのガチンコお弁当チェック動画を上げていくことになりました。
動画制作の裏話にもなるのですが、今Instagramに上げている動画は、収録日と公開日に1〜2ヶ月程のラグがあります。
例えばおせちの動画は10月末頃の撮影分です。
10月末に伊達巻を作り、クリスマスのキャラ弁に至っては9月中旬のまだ残暑厳しい折に撮影していたのです!
本当にあわてんぼうのサンタクロースでした。
金曜日に上げている動画に出てくる我々は1〜2ヶ月前の姿であり、これから月曜日と水曜日に上がってくるナージャやみっしぇるは今の姿で、お弁当も今の係長が作っているものということになります。
つまり、金曜日のお弁当と月曜水曜のお弁当は1〜2ヶ月のスキル差があるはず!ということなのです。
そんな視点で楽しんでいただくのも醍醐味かと思いますので、これから楽しみになさってください。
自分でハードルを上げたところで、今週のお弁当はこちら。

月曜日が祝日だったので火曜日からスタート。
昨年末くらいからナムルを多用しています。
週末に仕込んだポテトサラダが堂々とスタメン入りしていますね。
きゅうりは塩昆布で和えたやつです。
職場の偉い人が教えてくれたレシピですが、これも結構スタメン率高いです。

みっしぇるのお弁当チェック動画の分です。
是非ご視聴ください。

ポテトサラダが減らない。
毎日晩ご飯にも食べていますが、傷まないうちに消費したい一心で多めに入れました、
ご飯に乗っているのは豚肉の照り焼き。
スーパーで半額になっていたところを救済した一品。

ポテトサラダに飽きたので春巻きにしてやりました。
色が薄いのは揚げずに焼いたからです。
お弁当には入れなかったですが、ポテトサラダにカレー粉を混ぜてカレー風味にしてから春巻きにしたら更に美味しかったです。
何でも春巻きに包めば美味しくなるのではないかという仮説。
今週はこんな感じでした。
仕込み過ぎたポテトサラダに翻弄された日々。
来週のお弁当チェックもお楽しみに!
またのご来帳をお待ちしています。