![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48148448/rectangle_large_type_2_a43822c7e12f632f47047e462f913c3c.png?width=1200)
コーチとして価値を出せる環境かどうか判断するポイント
こんにちは。天野です。
外部からコーチとして入るご依頼をいただいた時は、せっかくなら成果を出せる現場に貢献したいと思います。「これは無理だ」という環境に飛び込んでしまうと、お互い消耗する割に成果が出せなくてつらいので、入る前にかなり気をつけています。
今日は、コーチとして価値を出せる環境かどうか、自分がどのような観点で判断しているか掘り下げてみます。
ハックマンモデルの『Enabling Structure』
J・リチャード・ハックマンの著書Leading Teams(邦題:ハーバードで学ぶ「デキるチーム」5つの条件)に、効果的に機能するチームの基本条件がまとめられています。
ここから先は
2,441字
/
2画像
この記事のみ
¥
250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます。書籍代に使ったり、僕の周りの人が少し幸せになる使い道を考えたいと思います。