![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58805726/rectangle_large_type_2_27749cf18ea1489d54985a777a46e68e.jpg?width=1200)
ハックマンモデルに学ぶ良いチームの作り方 ②
こんにちは。天野です。
前回はハックマンモデルの概要を紹介しました。今回は、自分がチームを支援する時にハックマンモデルをどのように意識しているか紹介します。
① 真のチーム / Real Team
チームメンバーが安定していることをめちゃくちゃ重視しています。メンバーさえ安定していれば、チームワークを改善して成果を出すための活動を始められますが、メンバーが安定しないとそもそもスタートラインに立つことすらできないので。
ここから先は
1,836字
この記事のみ
¥
250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます。書籍代に使ったり、僕の周りの人が少し幸せになる使い道を考えたいと思います。