3年先の機会を見据えて次のステージの準備をする
こんにちは。天野です。
12月に入り、仙台も急激に寒くなってきました。仙台に移住して2回目の冬になりますが、冬の楽しみ方も徐々に広げていければと思います。
先日、おしげさんと雑談をして「3年先を見据えて次のステージの準備をする」という話をしました。
今日は、この点について今考えていることを書きたいと思います。
自分と周囲の変化には3年くらいかかる
3年という数字には特に学術的な根拠はありませんが、自分自身の進む道を考える上でひとつの目安になる数字だと思います。
例えば、「スクラムマスターとして組織を変えるぞ!」と思って新しい活動を始めても、1年で劇的に変わるということはほとんどありません。2年、3年と活動を続けることで、小さな変化が積み重なり、ようやく目に見える形で現れます。
ここから先は
1,830字
この記事のみ
¥
250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます。書籍代に使ったり、僕の周りの人が少し幸せになる使い道を考えたいと思います。