![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73519291/rectangle_large_type_2_759fc3210655390f1b450effde6c5b6a.png?width=1200)
ハックマンのチームの5つの条件が進化して"6 Team Conditions"になっていた
こんにちは。天野です。
A-CSM同窓会がきっかけになり、昨年末頃から毎週Leading Teams読書会をしています。
今週の読書会でたまたま見つかり、「ハックマン先生のページから辿ると6条件になってる!」と話題になったページがこちらです。
今日は、こちらの 6 Team Conditions を紹介します。
Team Diagnostic Survey (TDS) について
6 Team Conditions は、Team Diagnostic Survey (TDS) というチーム診断サービス内のページで紹介されています。
こちらのハックマンの略歴を紹介しているページには、下記のような説明があります。
The Team Diagnostic Survey (TDS) is a online tool that allows teams to receive feedback on design, leadership, and internal dynamics based on the conditions for team effectivess discussed in Leading Teams.
----
チーム診断サーベイ(TDS)は、『Leading Teams』で述べられているチーム効果の条件に基づき、チームのデザイン、リーダーシップ、内部ダイナミクスに関するフィードバックを受けることができるオンラインツールです。
Leading Teams の中で述べられている効果的なチームについて、診断を受けられるサービスのようです。Leading Teams がどこかのタイミングで6条件になり、診断サービスになったんですね。
ここから先は
3,167字
/
2画像
この記事のみ
¥
250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます。書籍代に使ったり、僕の周りの人が少し幸せになる使い道を考えたいと思います。