![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104830520/rectangle_large_type_2_d75d3bb878ba2a38f19782f5cdfd88e9.jpg?width=1200)
トモコレ海外版にあって 日本版に無い要素をまとめてみた
こんにちは🔆
あまくんです
今回は、イギリスのトモコレ海外版をプレイして 日本版に無い要素をいくつか
見つけたので書きます
ティックトックで動画も投稿しているので、見てくれたら嬉しいです(^o^)o
🔵イギリス版限定の服やアイテム
服は伝統衣装のキルトがありました⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104832818/picture_pc_82892b74a1a29af9490d2df3d18fb876.png?width=1200)
ちなみにキルトの値段は、100,00£でした
食べ物は沢山限定のものがあったのですが、私が知っているものだと
フィッシュアンドチップスがありました⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104833307/picture_pc_a87588bdaa83853126e828dd91bb4ed0.png?width=1200)
海外版では、店員さんがロボットになってます
他には、これとか⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104835793/picture_pc_07ec0df792c4ade457bf56a1ac1f4f6b.png?width=1200)
こうゆうのがありました⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104835930/picture_pc_dc902752950fe4e409a0311477d5a2ea.png?width=1200)
🟢海外版限定の歌
海外版を買う前から限定の歌があることは知っていたのですが
本体を購入して聞けたのが嬉しかったです
⬇️こちらで聞けます
こんな感じ⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104834751/picture_pc_38f0d3d1bd39ca978669def8696e5f5b.png?width=1200)
私は、海外版で英語をかなり学びました(*^_^*)
これからも海外版にしか無い要素を見つけたらブログに書こうと思います!