見出し画像

香りとJounalingで自分の思考をデザインする。

私の口癖

『言葉は言霊』『思考は現実化する』

これは本当の本当の話!!


思考は怖い?!


例えば…

”そうなったら嫌だな”って考えていたはずなのに、
いつの間にか”そうなったら、こうしよう”ってそうなる事前提で勝手に思考も行動も動き始めるんです。


最悪の事態を想定して、そうなる前に”こうしよう”って安全策を考えて思考がちゃんと戻ってくるならいいんです。


ただほとんどの場合は自分の妄想の中で勝手にストーリーが進んでいっちゃってるんです。
それに自分が気づいていない。

”思考は現実化する”…そう!
思考は現実化します。

考えて頭の中にインプットされていると、自然とその情報や現実が引き寄せられてくるから…


Journalの出番

そんな時こそ紙に書いて可視化です!!

書いているうちに、あれ?ちょっと脱線してるな…とか、自分の純欲(純粋な欲望)と違うんじゃない??と気付くのです。

脱線したら戻ればいい!!

Journalingって自分の思考をデザインする事♡
自分の感じた事考えてることを書き出す。

モヤ~っとしている頭の中の画像をクリアにしていく作業の事♡

可視化して明確にイメージできたらできた程自分の人生がイメージ通りになっていくのです!!


次は香りの出番

Journalingの時、自分のワクワクを書き出し、イメージできるようにカメラのピントを合わせて解像度を上げている時!!

その時に香りのサポート♡

ノートの端っこに自分の好きな香り、エッセンシャルオイルを少しだけつけるんです!!

香りと思考の相乗効果です♡

香りが記憶と結びつきやすい特性を利用して書き出します。

自分の好きな香り、マイアロマ、スピリットアロマ…
書きたい事柄に合わせてアロマをチョイスするのもいいですよね♡

天然成分100%のエッセンシャルオイルはそれ自体がとても波動の高いものが多い。
自然界の恵みですよね。
香りをかぐだけでそのオイルがもつ波動にググっと引き上げてくれるんです♡
なんてありがたい存在なんでしょう…


直感、閃き、思考を入れない純欲を書き出す時は子供心を全開に…
果実の香りをノートにつけてJournal TIMEを楽しんでみるのはいかがでしょうか?


いいなと思ったら応援しよう!