【保存版】セカンドクリエイター時代のIP戦略
こんにちは!
アルという会社で、IPとか、キャラクター周りのことを最近よくやっている、けんすうと申します。
今日は「この時代にIPはどう展開していくといいのだろうか?」みたいな話をしたいと思います。
漫画やアニメ、キャラクタービジネスだけでなく、多くのブランドが「IP化」していると思っているんですが、そうすると熱狂的なファンの活動が大事になってきます。しかし「じゃあコミュニティ作ろうか」となっても、多くの会社はコミュニティなど作ったことがないのでやり方がわかりません。