AppleWatchは目覚ましには向かないな〜

AppleWatchには、デフォルトでアラームが付いている。さらに自分が目が覚ましやすいタイミングで起こしてくれるアプリもみつけた。SleepWatchというアプリだ。今までiPhoneで似た機能を持つアプリ(Sleep Cycle)を使ってきたが、こっちの方が便利そうにみえた。

携帯しやすいゆえの問題

早速、使ってみたがひとつ問題がみつかった。AppleWatch は基本的に身につけている状態なので、アラームがなっても寝ながら止めることができてしまうのだ。そしてそのまま寝てしまいやすい。

結局、iPhoneに戻る

目覚まし時計としては、起き上がらないと止められない位置にあるものがよいようだ。自分の場合、iPhoneの方があっているようだ。

ただAppleWatchは、睡眠の質を調べるのには便利なので、今後も装着して寝ると思う。(心拍数や睡眠時間などの詳細が調べられる)

いいなと思ったら応援しよう!

AltyDog
書く励みになります! 今のところ(2020/02/17)、サポートを受けたことはありません。 最初のサポーターになりませんか?