![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65828435/rectangle_large_type_2_d03c7a2c9d072c72695ed7aaab85baf6.jpg?width=1200)
運命と宿命の違い
皆さんこんにちはアルテマです!
久しぶりの記事になりますね…
基本、noteにはその時思い付いたことを直感的に適当にまとめて書いてますが、最近はなかなか思い浮かばずに書けませんでした(´Д`)
今日は、自分が過去に「何を」してきて
「今の」自分がいるかと言う話をしたいと思います!(かなり抽象的)
ではいきましょー!
タイトルにもある通り、人生には2つの要素が絡んで、現在の自分があると思います
宿命とは
宿命はもともと自分の命に宿した事柄のことを指します
1番身近な例えですと「家族」ですね
生まれてくる以上は両親がいますし、自分が生まれる前に先に生まれた兄妹もいるかもしれません
これは変えられません
兄妹や親は私たちには変えれない宿命があります
まぁ、ごく自然ですね!
生まれ育った環境もそうです
その家庭が裕福なのか、めちゃくちゃ貧相なのか
兄妹がいるのか、自分が長男or長女なのか…
大体こんなところがわかりやすい宿命と言ったところでしょうか
では
運命とは
運ぶ(運ばれる)命や
自分で進んだ道などを指します
そうです!もうわかりますね?
運命は変えられるんです!
「そんな簡単に変えられる…?」
とか思っちゃダメですよ笑
今の自分があるのは
ほとんど自分で決めたことなんですから
「そんなことないんだが?」
って思ったりてしますか??
これまでの道のり(選択肢)全てに私が干渉して答えることはできませんが、まぁまぁ自分で選択してきて今の自分がいると思いますよ!
これは子供頃からだんだん成人になっていくにつれて自分で選んでることが多くなると思います
子供の頃は自分一人で出来ることが限られています
自分で学校は選べないですし、好きなものも買えないですし…
ですが友達は「選べます」
選んだ「感覚」は当時感じてもないですが(私も含めて)どんなひとを友達にして仲良くしてるから選んでいます。これも運命ですね
どうやって選んでるかまで心理学に近いものがあるので割愛しますが、ここでは似た者同士と表現しておきます
たぶんですが友達が出来る以前の、家庭の環境とかによって自分の性格が形どられてきて、自分の性格に合うひとを友達にしているんだと思います!
かなりざっくりと書きましたが笑
ちなみにこれも重要ですが
友達がそもそもいない人や学校になかなか通えない人たちも「自分で」その選択をしています
友達が出来ないのではなく
友達が出来ないように自分で行動してるってことですね
具体的な話をするのは難しいんですが、端的に話すと親や他の人に
「友達作らなくていいよ」
って言われてるわけではありません
(あえてそういう人がいたらかなりレア)
誰かに「頼まれて」友達を作ってないとは思います
学校でお父さんお母さんが付きっきりでない限りは自分で選択しています
似た者同士の友達が出来るのはなんとなくわかりますが、なぜ自分でわざわざ友達を「作らない」のでしょうか?
これは皆さんによって様々ですが1番わかりやすい例だと
友達がいない方が自分にとって都合がいい
場合だと思います
学校で友達がいないと寂しいじゃん!
って考えるのがほとんどですが、一部そうでないひともいるようです
これは自分で選んでるので本人の問題になりますが、いない方が都合が良いみたいです
実際、私は友達は少なからずいたので、その選択をした人たちの気持ちまではわからないですが
可能性のひとつとして
比較されずに済む
があげられます
友達である以上、日常なんれかの話題で自分と他で比べられたりすることもあると思います
自分に自信がない人だとそれを嫌って他の人と話すことすら拒む場合もあります
自信がない理由は家庭の環境だったりこれまで何度も心を挫かれることがあって
もう他の人と話すのはやめようかな…
と自分に自信をなくしたり、単純に人と話すのがめんどくさい(という選択肢をとる)人もいます
ではそうするメリットが何かあるのか?って話になると思いますが
1人でいようとすると大人(親や先生)に心配して貰える事があります
学校の保健室や家に引きこもることで親に心配させて貰えると自分の都合がいいので、友達を作らない人もいます
友達ができないのではなくて、作ったり増やそうとしない「選択」を自分でしています
本気で友達を作ろうと思えばすぐですから!
「いや、性格が人見知りだし…」
「誰かと話すのがそもそも苦手…」
って言う人もいるかもしれませんが、それは本人の課題なので相手は関係があまりないです
クラスの中に同じくらい人見知りな人を探して話してみてもいいですし、その時の自分と似たような人はいたかもしれません
…学生の頃から今現在まで、友達が全くいないって人はあまりいないと思います
いなかったときの自分と現在の自分の何が違うかは自分自身が1番よくわかっていると思います!
なんてったって自分で
運命を選択してきたんですから!
私たちは毎日小さな選択をしています
「今日のランチなに食べようかな」
「明日は休みだからどこに出掛けよう?」
「こういう仕事してみよう…」
など
人に言われた通りにしてきたことは実はあまりないです
「宿題(勉強)しなさい!」
ですら、私は「やらない」を選択してきたくらいですから笑
これまでの選択してきた集大成が今の自分ですよ!
皆さんはこれからは
何を選択して命を運びますか?
ではまたの記事で!
宣伝:ゲーム配信のYouTubeしてます
お気軽にご視聴ください!
チャンネル:https://youtube.com/channel/UCs1xZEfalfK4JVTjdm1YgqA