タイプロ人生遊戯チームBehind動画感想 ~みんな愛の戦士編~

どういうサブタイトル?

お疲れさまです。待ち焦がれに焦がれすぎて灰になるかと思いましたが、タイプロ四次審査『人生遊戯』チームのBehind動画がYouTubeにアップされましたね。

更新から2日経ちもう感想は散々語り尽くされているんじゃないかなって思うんですが、手前の汚え悲鳴は熱いうちに文字にしておくのが楽しいものなので感想書きます。

書き主は過去に以下のようなnote(こんなオタクの悲鳴を読んで下さり、時に共感して下さった方ありがとうございます、嬉しいです)を書いてしまっている通り

https://note.com/alternative_q/n/nf38bf51e1738

人生遊戯チームのメンバーの一人である橋本将生を推しておりますが、もちろん候補生はみんな好きなので橋本将生を中心に哭きつつ人生遊戯チームBehindの姿全体の感想を書きます。尚、わちゃわちゃしているところの会話だったり、誰が何を言っているかなどは動画の性質上どうしても正確に聞き取るのが難しく正誤微妙なところがあると思います! 予めご了承ください。

よっしゃ感想書くぞ!!
サムネの橋本将生の口よお~~~あと今江さんが橋本将生のウエストに手を回してるのありがて~~~~~!!!!!!!

動画時系列順に行くぞッ!!!

・チーム出来立ての、まだ距離を測り合っている感じが大変初々しい人生遊戯チーム。ただここでも超絶ド安定リーダーの山根くん…。私本番パフォーマンスのサビ「負けるつもり”か”」のところで振りも歌のキレもみんなピッタリ息が合っているところが大好きだったんですけど、こんなに早い段階から「ここは合わせる」っていう方向性で練習していたんだね。すごいなあ…。

・合宿初日の橋本将生は結構ずっとキャップ被ってますよね~~~似合うね~~~。

・合宿部屋割りが判明したぞ~~~!!! ドンドコドンドコ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
本編ではロイくんと岩崎くんが同部屋ということだけが分かっていて、岩崎くんの反対隣で寝ている人が私は黒髪っぽく見えてたんだけど、今江さんだったか!!! 確かに今江さん「琉斗が一番喋ってる」って仰ってたもんなあ。早速歯ブラシ貸してやとかじゃれ合ってる。歯ブラシのシェアハピは初対面じゃなくても嫌だろ。

・ベッドと襖の隙間に消えたロイくんがまた出てくるところ面白かったな。岩崎くんの「ロイ、布団で寝な」ってなんか良いね。あと今江さんも歯ブラシあって良かったね。どちらかというと助かったのは岩崎くんか。

・問題の橋本将生、日野くん、山根くん部屋ですわ。暗くてなんも見えん!!! ただなんか喋ってるしもぞもぞしてるの見えるし頑張ればどこが誰か分かるのでは!? とテレビ画面にYouTube出して逆に自分の部屋の方を真っ暗にして目を凝らしてみましたよ。多分、多分奥にいるのが橋本将生だと思う。ぼんやりとした影で上半身だけ布団から起き上がって前髪をかき上げる動きが見えた。アラームは多分真ん中の日野くんのスマホで、仰向けにスマホ持ちながら「ちょっと確認してた」と言ってるっぽい。それに対して橋本将生が「早い…確認が早いよ~」って言っているのではないかと…。多分意外と声高いんだよな、橋本将生。で、一番手前の山根くんが「寝起き良いね、みんなわりと」って言ってるのかな~。
いや、なにこれ。野生動物の観察? なんでこんな暗闇の映像に必死に目を凝らして頑張って声を聞き分けないといけないの。しかも寝起きの声とかさらに難易度上がるやろが!! でも無いよりずっとマシです、助かる命がここにありました、本当にありがとうございます!!!!!

・上記の通り「寝起き良いね」って言ったのが山根くんだったとしたら、山根くんってほんと『陽』の切り返しの達人だな。ふわふわ言葉の講習受けられました? ふわふわ言葉のライセンス持ってらっしゃる?

・朝ミーティングもなんか山根くん発案な感じするな~。ネムネム朝一円陣みんな可愛いだね。

・朝食もぐもぐチキン橋本将生。ここで「ロイ……」って言いかけるけど誰かがしゃべり始めたから一旦止めて、そして会話が途切れたタイミング見計らって「めちゃめちゃ寝るの早かったでしょ」と言っている姿がなんかもう橋本将生って感じがする。ここでカメラさんが寄るのも面白いんだよな……単純に喋ろうとしてるから寄っただけだろうけど、もぐもぐ将生に需要があるかのような寄り方にも見えちゃって…少なくとも私にはあります。ありがとう。

・風船トレーニングで膨らませられない橋本将生を優しい笑顔で見守る前田大輔くんありがとうGREENチーム元リーダーマジお疲れって思ったけど、前田大輔くんって橋本将生の一個下なの!?!? こんなにお兄ちゃんのようなのに…股下が5メートルもあるのに……。
日野先生のクソデカ風船をオチにするな。

・日野先生のボーカルアドバイスは頼もしいをゆうに超えて「無料で聞いていいの、この話」ってくらいすごい贅沢な感じがする。ロイくんにアドバイスした歌詞解釈もそうだし、サビで息切れヤバイって言ってた橋本将生に「皆で歌うところはブレスのタイミングを分ける」ってすぐ提案してるとことか、うおお…って思った。しかも日野くん、やっぱりシンガーで音楽を体に入れるって感覚がすでに身につきまくってるからか、未経験者っていう心配をあまり感じないくらいダンスもさまになってるよなあ…すごい人だなあ……。

・部屋カメラに対してペットボトルをマイクに見たて意気込みを語る山根くん、サービス精神の宝石箱。

・中間発表が終わって夕日見ながら合宿から帰るみんなたち青春すぎてもっと見たかったよ。橋本将生とロイくんのやりとりって↓こうで合ってます??
 ロイくん「やばい、イケメンと夕日はちょっと…」
 橋本将生「何言ってんだよ」
 ロイくん「かっこよすぎますって」
 橋本将生「思ってねえだろ」
 ロイくん「マジで思ってますよ」
イケメン同士でじゃれ合いおって……しかも気付かなかったけどそこに西山くんも「俺思ってた」って入って来てるの??? んで誰かが「今イエー!ってやったら」みたいなこと言ってきてるの? 殻破(からやぶ)将生イジられてんの? 他チーム同士のわちゃわちゃもちょっと見られるの嬉しいな~。

・負傷でどうしても間に合わず本番も歌のみ参加になる岩崎くん。本編でもみんなでハグする場面はあったけど、皆の気まずい顔も結構使われてた印象があって。だからビハインド見て初めてメンバー内にどれくらいの関係値があって岩崎くんの怪我を受け止めたのかやっと掴めてきたというか。絆があるのは伝わるけどちょっと解像度低かったって言うかね。ビハインドの岩崎くんが「みんなのパワーになるくらいの気持ちでやっていきたい」って言ってて、がっつりフォーメーションには入れなくなったのも相まって岩崎くんになんか「天使感」が出てきた。人生遊戯チームにとっての天使くん。

・そのあとに日野くんが岩崎くんのこと喋りながらなんか頬杖ついてほっぺ押さえてるように見える感じとか、それを聞いてる橋本将生もずっと視線うろうろさせてる感じとか、二人とも泣くの我慢してるのかなって勝手に想像してしまう。いや橋本将生お目目きゅるるん過ぎん? ちいかわ?

・打って変わってロイくんの「目バキっちゃってる」面白いな。ああやって一人ずつ外れて全体を見る係を順番にやるのとかも面白い~。メンバーにもアドバイス出来るし、この中で自分がどう動いたら良いか考えるのも、踊りながら鏡で見るより見えてくるのかも。今江さん腕の筋肉の血管すごいな。

・山根くんの熱血コーチングのあと同時に倒れてひっくり返る橋本将生ロイくん日野くんの3人可愛いかよ~~~~~橋本将生足長いから転がってるのにスタイルの良さ出るな~~~~~~。

・「橋本将生」と「足」をくっつけて文章書いちゃうと「生足」の部分が出来てしまうな。今後気を付けよう。

・ロイくんに「心の声を聞いてごらん? あなたは出来る」って囁く山根くんやっぱりマインドフルネスセラピストとかの資格持ってらっしゃる?
そのあとロイくんが「あさ?」とか言ってたんだけど文脈聞き取れないかった。

・8分48秒くらい、橋本将生がずいぶんユルい笑顔で振り練習してるなって思ったらよく見たら後ろでロイくん変顔してて笑っちゃった。あれは笑うわ。そして橋本将生自分であの一発芸(特技)やってたくらいだから、「綺麗な顔した人の変顔」がツボの可能性ある。

・橋本将生の本番パフォーマンス前の「愛してる」の発生源ここだったんかい!!! しかも山根くんやロイくんは可愛らしく「愛してる」って言えるのに橋本将生は最初言えなかったの、らしすぎて!!! こっちゃ本編で突然出てきたから「盛り上げ隊長」から「愛の戦士」にジョブチェンジしたんか!?!?!? って前のnoteで騒いじゃったんだけど!!!!!
でも円陣で「乱用しすぎ」「LINEでも言ってた」って言われてたってことは徐々に言えるようになってきて乱用し始めたってことなのだろうか。変遷を見せてくれ。いや、初発だけでも良い。橋本将生の初発の「愛してる」は記録に残ってませんか。

・日野くん前日に熱出してたんかなあ……。岩崎くんもフォーメーションから抜けちゃったからこれ以上穴開けるわけにはいかないって踏ん張ったんだろうなあ…。そして岩崎くんも岩崎くんで一歩離れてるからこそ見える着眼点で意見してたの熱かったな。ここ天使感。

・本番前日まで橋本将生の「窮屈な世界は 誰が為に spin around?」のアクティングって固まってなかったの!?!? なんかぴろぴろ電波みたいなの頭から出してるの見えましたけど……なんなんそのパターンあざとくて有難い……。やっぱ首とか目線の動かし方とかに目を惹かれてしまうな、橋本将生……。

・NOSUKE先生の「何が出てくるか分からないような、びっくり箱みたいなパフォーマンスが出来れば」というアドバイス。これ私が人生遊戯チームの本番のパフォーマンス見て「トイ・ストーリーのアンディのおもちゃ箱みたい」と感じたことと通じるのかな。そしてこれを言っていたNOSUKE先生から「見たことないムーブされてちょっとムカついた」とか「覆してくんなよ」ってコメントを引き出せたの最大の賛辞なんじゃないだろうか。

・撮った動画見ながらアクティング検討してるっぽいところでロイくんが橋本将生に「カーッ、やっぱすごいっすね、いいっすね」って言ってるけど、それ言ってる君の横顔とか肩の角度とか腕の交差させ方も相当完成度高いのよ。ツラの良いもん同士でじゃれつきやがってありがてえことこの上ねえわ。ロイくん「そんな軽い男ではない!」 橋本将生「そうだよな?」 もなんか良い絡み。

・なっ、オイ、今橋本将生ウサ耳やったか!?!?!? 油断してるとすぐこれだよ!!!! 不意を突くんじゃない、殺し屋か、君は!!!!! 
そりゃロイくんにも突っ込まれるわな! ぼちぼち「顔は良いがちょっと様子のおかしいお兄さん」って扱い受け始めてるぞ!!

・そこに様子のおかしくないお兄さん・山根くんの登場です。
ロイくん「航海にいさーん」 山根くん「はいよっ」 の小気味良さったらないなあ。『感情なんて 二の次だとか』のロイくんの本番パフォーマンスめっちゃ良いなと思ってたけど、これ山根くんの提案だったんだ。しかも声高すぎて本当に橋本将生か怪しいんだけど「めっちゃいいやん!」って声も聞こえて、「今のいいね」「いけるね」みたいな尊い瞬間に立ち会えたような感じ。ここやっぱ山根くんロイくん橋本将生しか人生遊戯チームいないっぽいから、たけー声で「めっちゃいい!」って言ってるの多分橋本将生なんだよな。こういう「めっちゃいい」の感受性が高いところ見られるのも嬉しいな~。エンタメが好きなんだなって面が見えるというか。そしてそういう引き出しがある山根くんも、すぐ咀嚼して自分のものにしてるロイくんもすごい。ここの三人……良いな~~~。

・それに乗じて「航海、ちょっとセクシーやってみて」じゃないのよ、橋本将生。山根くんから「感情」のみならず「セクシー」までおねだりするんじゃないよ。結局橋本将生の『窮屈な世界は 誰が為に spin around?』の本番のアクティングはどう生まれたんだろ~。初見でマジ腰抜かしちゃったからな~。いよっ! 必殺仕事人!!

・本番当日、控え室でまだパーカー姿のみんなと話してる山根くんを見てる橋本将生の、動画でいうところの12分25秒くらいの「うんうん」みたいな表情、子供のようでもありお兄さんのようでもあり何と表現したら良いか分からない情緒が発生してしまう。誰かこの感情に名前をつけてくれ。

・緊張してるっていう今江さんに「え、歌詞ですか?」って山根くんが言えちゃえるくらい人生遊戯チームの距離縮んでるの嬉しい。バシバシしてる今江さん可愛い。日野くん優しい。

・ぴィーーーーーーー!!!!!!!(汽笛)
こ、小指リップ塗り橋本将生!?!?!?!?!?!?
インスタのオフショのときも思ったけどなんかさあ!!!!!
こっちが橋本将生を邪な目で見てしまっているゆえだとは思うけどさあ!!!!! なんか橋本将生の撮り方だけちょっと湿度が違うカメラマンさんいない!?!?!? 気のせい!?!?!?!?
やっぱり(?)嫁に行くんか、その横顔!?!?!?  なんか頭に『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』がよぎっちゃったんだけど。え、嫁ぐの? 色も可愛いなあ、透明感ある肌に合うなあ、ほんとゴメン、どこのリップ??? ほんと大丈夫だから、何もしないから、聞くだけ、聞くだけだから教えてくんない??? ちょっとブルーがかったピンクに見えるけど橋本将生の肌に乗るとそう見えるだけなのかな。えっブルベ? ブルベ? 私ブルベイエベあんま分かってないし分かったとてメイクに生かす気一切ないタイプの人間だけれど、橋本将生がブルベなら今すぐブルベの人間の皮剥いで被ってくるよ。さっき何もしないって言ったばっかりじゃん、数行で狂うなよ。

・ロイくんTIRTIRのクッション持つ指先が綺麗すぎて初見のときメイクさんにやってもらってんのかと思った。

・「ちょっと変わった自分を見てる全員に見せたい、楽しいと思って貰えるようなパフォーマンスにしたい」と語る橋本将生よ。こっちゃもう本番パフォーマンス見たあとにこのコメント見ているからよ。「知ってるぜ……」「伝わったぜ……」「最高だったぜ……」となんかあの世から親指立てて語りかけてる気持ちになっちゃうんだけど。あと橋本将生、口角がちょっとキュって上がってる口元大変良い。アイライナーとかで口角上げるメイクやってみようかなってちょっと思っちゃったよ。それほどに、良い。

・人生遊戯の衣装、みんなめっちゃ素敵だけど個人的な好みとしては橋本将生と日野くんの恰好が好きだな~。ジャケットの下にぴったりめのインナー着てるから、ジャケット自体のシルエットとジャケットがぶわって広がったときのインナーのシルエットの両方が見えるのめっちゃ好き。橋本将生の恰好はやっぱある程度スタイル良くないと厳しそうなんだけど、日野くんの上半身と下半身の切り替えがはっきりしているファッション(私服というか練習着も含めて)ちょっと真似したいくらい好き。
ていうか橋本将生本番前のコメントのときジャケットの前締めてるな。締めて出るつもりだったけどやっぱ開けることにしたのか?  それとも寒くて本番前だけ締めてたのか? ぽんぽん冷やすなよ。

・狭い通路で「笑顔で、笑顔で」と声かけあってるときの橋本将生の突然の「ハハッ!!」の様子のおかしさというかどこか不器用さを感じてしまうところと、橋本くん日野くんのざわついたリアクションも面白くて見逃せないけれど、ちっちゃい円陣組んだあとの
 岩崎くん「髪の毛ついてる」
 橋本将生「それはまずいよお」
ってやりとりの独特のテンポ感好きだなあ。ていうか「それはまずいよお」みたいな声が橋本将生から出てきたことがまた意外だったっていうか。意外なことばっかりかよ。

・本番を終えて……。

・な”、泣”く”な”よ”、橋”本”将”生” !!!!!!!!
ま”だ”山”根”先”生”が”愛”の”話”を”し”て”る”だ”ろ”!!!!!!!

・もう山根くんが失笑した瞬間に今江さんも日野くんも一目散に橋本将生指差してるからたぶん「ずーっと泣きそう」なのは皆に伝わってたんだな。岩崎くんの話してるときずっと目をしぱしぱさせているもんな、橋本将生。

・そのあと岩崎くんの方に頭寄せて泣いちゃうのがよぉ……。ね、きっと本編やビハインドを見ただけでは我々には推し量りきれない関係性であったり色々な思いがあったと思うんだけど、なんかもう、なんだよ泣くなよ~~~~~~!!!!! こっちも泣いちゃうだろ~~~~~!!!!!!!

・日野くんも頭撫でてくれるし、みんなで「声出んくなるよ」「Anthem残ってんすから、もうちょいおあずけで!」って言ってくれるのあったかあったかランドすぎるって。殻破ったよねって話から岩崎くんが「ほんとにね、心開いてくれて」って言ってて野生動物か。
そのあとに橋本将生から出てくるのが「みんなが良い人すぎて……」って!!!!!! 顔くちゃくちゃにして泣いてて…!!!!!!
ウッ、ウッグゥ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!

・本編第10話の本番パフォーマンス前に橋本将生が急に「愛してる」って言いだして、皆からも「言い過ぎ」って言われてるってマジで何があったんだよと思ってたんだけど、橋本将生が愛の戦士なったのはこんなにあったかい愛を人生遊戯チームのみんなから貰ったからなんだね。愛の戦士って言ってるの私だけなんだけど、この世で。
もしかしたら「仲間への愛の伝え方、与え方」みたいなものは山根くんとか日野くんとかの方が得意というか、分かりやすくて上手かもしれない。でも自分が与えられたもの、受け取ったものが当たり前なものではなくどれだけ尊ぶべきものかをちゃんと理解する感受性があるっていうのもすごく素敵なことだと私は思うよ。ね、これを言い出したってしょうがないけど岩崎くんと並んで踊りたかったよね。私も見たかったな、橋本将生と並んで人生遊戯踊る岩崎くん。

・橋本将生の「みんなが良い人すぎて…」に対して「やめて? あなたが一番良い(人)でしょ」って切り返す山根くんやっぱりふわふわ言葉養成講座のアンバサダーをやってらっしゃる???
ワイドショーとかで謎マナー取り上げてツイッターにトレンド入りさせてネット民に学級会させるっていう定型を繰り返すより山根くんのふわふわ言葉講座コーナーをやった方が有意義だろ、世界にとって。

・岩崎くんの「将生、泣くなよ」に涙声で「おせえよ」ってツッコむ橋本将生に笑っちゃったし、最後並んでステージから降りてく二人の後ろ姿、あったかいね。

・あれっ、終わっちゃ…………





・黒縁メガネの橋本将生は!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!

https://www.instagram.com/p/DEBpQkfSLAt/

・くっそ~~~~~ほんと一瞬しか見せてくれねえな~~~~~~

・でも思い出したかのようにバイバイしてんの良すぎ。カメラに気付いてなかったの? 気付いてくれてありがとうね。

・今夜の本編配信については精神がまともでいられなくなりそうなのであまり考えないようにしています。ビハインド動画のような時間が……ずっと続けばいいのに…………( ˘ω˘)スヤァ

― 完 —

いいなと思ったら応援しよう!