![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138553287/rectangle_large_type_2_bdb11874d4dc4166e2ab1fe1642c48e6.jpeg?width=1200)
それでもまた
ギターを弾いていた。
本格的に始めたのは26歳の時だ。奇跡的によい人に出会って教えてもらうことになった。会社に入って5年目。仕事はめちゃ忙しかったが少しでも上手くなりたくて寝る時間を削って練習した。ギターを抱えたまま寝落ちしたことも一度や二度じゃない。そして、出来はともかく、師匠とライブもできた。
山に登っていた。
その場にいた二人と共に勢いで六甲全山縦走大会に出ると決めてしまった。そのトレーニングで箱根を歩いて運動と絶景の気持ちよさにドはまりした。タバコを止めスクアットを始めた。太ももがちぎれるくらいやった。Gパンが2本はけなくなり1本がパツパツになった。そして少しづつステップアップして標高3000mの縦走路も歩くことができた。
仕事がおもしろすぎた。
入社当初は周囲の人たちがおもしろすぎた。そのうち休みたくなくなるほど仕事がおもしろくなった。葬儀の仕事だったが音響や照明を勉強し、演出も取り入れた。スタッフに恵まれ当時皆無だったCGでの提案も軌道に乗せた。それでいくつも競合から仕事を獲得することができた。その後も退職するまで、いろんな場所でいろんなチャレンジをさせてもらった。
長い時間をかけて積み重ねてきたもの、生きがいという人もあるかもしれないが、こういったものを実にあっさり奪っていくのがALS。私の場合、発症して1年ちょっとで全部奪われた。
あっという間よ。
それでもまた。すべて失ってもまた。
何か積み重ねるモノを見つけようとするんだから人間て凄いよな。