
【日常にアルプス_2月20日】noteで片思い
Good Morning Alps!
おはよう伊那谷。

2025年2月20日 木曜日
noteを毎日更新するようになって3ヶ月半。仕事以外の文章を書く訓練。できるだけ気軽に、無理なく、そっけなく、何かを書き残す。誰かの役に立つわけでもなく、感動もなく、日常を記すだけのメモランダム。使う時間は約8分、限られた時間を習慣化する試み。
そんなひとりよがりなnoteだけど、他の人が書いた文章を読むことも増えた。
少し前から、ひとり、とても気になる方のnoteを見つけた。日常での気づきを、きっとふだんから頭の中で考えを重ねているんだろうなと思わせる発酵を経た文章で、でもトーンはほどよくそっけない。文章内に登場するポッドキャストやイソップなどのアイテムに「あっ、私も!」と軽く親しみを感じる。
でも、ときどき更新されるnoteを、ときどき見にいくだけにとどめている。自分に親しい(と私が勝手に感じている)人が、どこかで、似たようなことを考えながら暮らしているのかなと想像すると、なんとなくうれしい。
いいなと思ったら応援しよう!
