![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158113396/88cfba35f039a94e636fc94254b9f330.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
太正桜に浪漫の嵐!🌸
前回、ロウ描きで失敗した作品のリベンジ行きます!
前回の記事で気づいた方もいるかも知れませんが、今回の題材はサクラ大戦です🌸(季節は無視!)
大正ロマンといえば、これでしょう😁
まずは、慎重にロウで輪郭を描いていきます。
細かいところは、ロウが繊維に染み込まなかったり、すぐに冷えて白くなってしまったり、未だに難しいです😓
その後、染色していきます。
その場で色を考えなが
高崎アートプロジェクト2024
今日は久々に高崎市の街を歩いてきました。
今ちょうど、高崎アートプロジェクト2024を開催中です。
ろうけつ染めでお世話になっている大竹夏紀先生も出展しているので、いつか見に行かなくては!と思ってました。
なつき先生の作品は、駅から少し歩いたところにあります☺️
現地には、パネルに印刷したものが展示されているのですが、やはり大きいと迫力がありますねー✨
本物の染め物がどの程度の大き
男は黙ってメガドライブ
スーファミでもPCエンジンでもない、漆黒のボディーが漢の心を解き放つ!
メガドライブです(ww
生まれて初めて買ったゲーム機がSEGA SG-1000。
この時点で、宿命を背負ってしまったのでしょう😓
はたして、ろうけつ染めで、漆黒のメガドライブが表現できるのか、チャレンジです!
いつもどおり、コピー用紙に鉛筆でラフ画、サインペンで線画にします。
それを下に透かして青花ペンで下書き。