障がい者テレワーク拠点のワクスぺみえって…?
こんにちは!アルファプランニングです。
今回はアルファプランニングの運営するサテライトオフィス「ワクスぺみえ」をご紹介します!
サテライトオフィスって?
サテライトオフィスとは、企業の本社とは離れた場所に設置されたオフィスのことです。企業の方に施設を利用していただき、障がい者の方がそこで働きます。指揮命令はそれぞれの企業が行いますが、常駐の支援員がいるため安心のサポート体制が整った施設です。
企業からみたメリット
①業務の切り出しサポートが受けられる
②採用~定着まで安心
障がい者の方からみたメリット
①配慮が行き渡っており、安心の環境
②障がい者雇用枠で一緒に働く仲間がいる
ワクスぺみえでの働き方
9:30 朝礼&業務スタート
本日の業務を支援員と確認。
健康状態もしっかりチェックし、ラジオ体操をします♪
12:00 昼休憩
お昼は外に出ても中で弁当を食べてもOK!
電子レンジや冷蔵庫も用意しています。
15:30 業務報告
1日の作業報告をまとめて本社へ報告!
人事からコメントをもらったり、新たな仕事について説明がある場合も。
※上記時間割はあくまで参考例です。
ワクスぺみえの特徴
三重県の補助事業として2022年12月にオープン!
企業が共用利用ができる障がい者のテレワーク拠点「ワクスぺ みえ」は2022年に障がい者の多様な働き方の一形態として推進するため創設された「三重県障がい者のテレワーク拠点開設支援補助金」を受けてオープンしました。
企業も障がい者も嬉しいメリット!
「障がい者の方を雇いたいけど安全に雇用できる環境や配慮のノウハウがない」といった企業様にとって支援員のいる施設で雇用できるのは安心ですよね。
業務の切り出しもお手伝いさせていただきけます。
障がい者の方は、「音」「匂い」などへ配慮されたブースを利用するとことができます。業務に集中でき、能力を発揮しやすい職場環境が整備されている点は、大きなメリットです。
困ったことがあれば支援員に相談でき体調が悪くなった時のための休めるベッドもあります。そんな環境で、自分の事務の経験などを生かしてPC作業ができます!
ワクスぺみえのアクセス
住所:三重県四日市市安島2-3-19 南川ビル4階
近鉄「四日市駅」より徒歩15分!
まとめ
今回は弊社運営施設「ワクスぺみえ」をご紹介させていただきました。
企業の方も、障がい者の方もいつでも見学やご相談を受け付けていますので下記お問合せ先にご連絡ください。
株式会社アルファプランニング
TEL 0120-976-427
終わり
コメントやスキリアクションしてくださると中の人がとても喜びます。
アルファプランニングは公式SNSでも様々な情報を発信中です。
ぜひご覧いただけると嬉しいです(^^♪
障がいをお持ちの方へ
アルファプランニングは公式LINEにて求人情報やお役立ち情報をUPしています。ぜひお友達追加してみてください♪