筆箱紹介Ⅺ
世間ではポケポケというゲームが流行しているので逆張りでにゃんこ大戦争をしようと思います。こんにちは、β eszettです。
どうやら唐突に句を読む博士が強いらしいですね、オーキドのおっちゃんのことです。
筆箱紹介したくなったので綴っていきます。
筆箱
POSTALCO/TOOLBOX River blue
変わり映えはしませんがポスタルコのツールボックスを使っています。他のペンケースもたまに使うのですが主に使うのはこれです。
ツールボックスといえば大容量なことが特徴ですが、私は小物やシースを多めに使いたいのでその分容量を減らして使っています。
単色bp多めな構成です。
大容量なペンケースで少数精鋭をするとなんだか怒られそうですが個人的には取り出しがよりしやすくなったり小物を多く入れられるメリットが出てくるので割とアリかなと。
物を入れてなくても自立するようになってきたので無印の三角クリップの出番も少しずつ減ってきました。革も若干ですが経年変化してきているのでこれからも使い倒したいですね。
MP
SHARP TANK/チューニングMP[04-1]
こちらも固定です。愛用しまくっています。
PG5のカスタム軸の中でも上位に食い込む完成度の高さだと思います。
このMPの特に好きなところは格子柄に彫られたチタニウムグリップです。チタニウムは滑りやすいものが多いですがこれは不思議と滑りにくいんですよね(手汗をかくと若干は滑りますが)。
加工精度も高く、壊れる気がしません。
内部機構はPG5です。PMGは手放してしまいましたがまた買い戻したくなってきました。PG7も少し気になったり。おそらく年明けに買います。
Craft A/MP201 チューリップウッド 0.3mm
購入品で紹介しましたが早速使っています。
グリップが痛いと感じる方も居ると思いますが、自分は程よく合っていました。
上軸が木軸、グリップが金属なので低重心設計になっています。本体の重量が20gくらいあるので剛正感のある筆記感です。自分は0.3mmの機構に変更、芯をAinの2Bを入れています。
バキバキ芯が折れそうな硬度と芯径ですがそれが楽しいです...笑 0.7mmの機構を買って3B芯とか入れてみたいです、絶対楽しい。
樹種はチューリップウッド、ストライプな杢がシンプルながら美しいです。
裏面まで杢が広がっている個体でとても嬉しい。
BP
野原工芸/スタンダードボールペン 月山松
あまりに造りが良すぎる、工芸品となると筆記具の枠を越えた良さがあります。工芸品を日常で使える喜ばしさよ...。
木軸関係なしに私の持つBPの中で一番の推し。
樹種は月山松で素朴な杢です。色が濃いめな樹種も欲しかったりしますがこれはこれで好きです。
リフィルはBRFNの赤を入れて丸つけなどに使用しています。
リフィルのストックはかなりあるので気兼ねなく使い倒せるのがありがたいです。ノック感が独特でカチャっと小さな音がするのが堪らなく、ついつい連続でノックしてます。
Carand'Ache/エクリドール 旧型 リーニェ
先程の野原工芸の次に好きです。
負けヒロイン的な立ち位置。
旧型の直線的なクリップと直線的な柄が相まってデザインはかなり完成度が高いのではないでしょうか。
旧型なので前の持ち主によってかなり使われています、気兼ねなくガシガシ使っていけるので一番使用頻度が高いです(エクリドールをガシガシ使うというのがそもそもおかしい...。)
中にはゴリアットの黒F字を入れています。
内部振動を若干感じたのでマステでぐらつきを抑えています。また、バネが逝ったのでサラサのバネに替えたらノック感がさらに良くなりました。
サラサのバネは改造によく使われるので『まさかな...』と思って入れてみたらばっちりでした。
有能ですね。おそらく旧型ならできるとは思います(自己責任で...笑)
LAMY/Swift プラチナコート
こちらも早速使っています。
正直、実用するなら現行品の方が良いと思います。
グリップは滑りますし、人前で使いづらいほど綺麗なデザインなので使うのが躊躇われます。
ただ、入れているだけでもテンションが上がるのでたまに使う程度に抑えつつ入れています。
リフィルは純正M66の青を入れています。
フローどばどば、裏移りがひどいなど物申したいところはありますが純正リフィルだとガタつきが少ないのとノック感が良いのでこれで使っています。 ジュースアップをさらにM66近い形に改造できたらリフィルは替えます。
芯ホルダー
LAMY/スクリブル 3.15mm
純正3.15mm芯入れてます。写真を見て分かるようにクリップが酸化してきました、危機到来。
なのでいつもクリップを外して完全丸太モードにしています。
太い軸にスパッと切られたような面がとても手にフィットします。3.15mmなので細かい字を書くのには向いていませんがかなりラフに使えるので気分転換によく使っています。
ツールボックスに入れると、かさばりますがペン同士の接触が減るのでそこも良いところ。
FP
PILOT/キャップレス 絣 kasuriblue F字
正直そこまで使う場面は無いです。インクは
色彩雫の紺碧をコンバータに飲ませています。
この絣模様がとにかくお洒落。どんな構成にも入れやすいですし、万年筆の中でもかなり実用性が高いです。
ノックの感触もストロークが長めなのでとても気持ちが良いです。安っぽいと感じる方もいるみたいなのでそこは個人差ですかね。
流れるように筆記するのに最近ハマっています。
マーカー
CHECKPEN α 青
おかえり。
無印良品のマーカーを押し倒して帰ってきました。
発色がとても良いのが恋しくなって最近はこっちを使っています。他に言うことは無いです...。
強いて言うならグリップにインキがつきやすいのが難点ですね、たまに手にもつきます。
小物類
ここから少し雑です🙏
MIDORI/ブラスルーラー
伊東屋/赤クリップ
はさめるシザーズ
Qui/ペンシース 太 ブッテーロ
ホシヤ/Keep
芯ケース撮り忘れてました...(´・ω・`)
C357を使っています。
さいごに
ここまでご覧いただきありがとうございます。
今回はかなり中身が変わりました。
個人的にMP201の木軸がツルボとかなり相性が良くて気に入っています。
こんな感じで木軸も増えてきています。沼です。
それはそうと2024年ももう終わりに近いですね。
私は筆記具を断捨離したりしています。
また、最近引っ越しました。
春に受験を控えているのでnoteやInstagramに浮上する頻度は減っていくと思います。
また夏休みとかになったら更新していきたいと思っています。
たまーーーにnoteを更新することがあるかもしれないので気長にお待ちください。
話すことも減ってきましたのでそろそろ終わります、それではまたお会いしましょう👋