先日、アルファ実験教室に通っている5年生の生徒さんからお土産をいただきました。ありがとうございます。箱から中身を取り出してみると... ん?石?溶岩や化石などが袋に包まれています。 よく見てみると... 「ジオ菓子」 お菓子だあああ!実はこれ、静岡・伊豆半島のジオパークで見ることができる溶岩や化石などを忠実に再現したお菓子でした。伊豆半島のジオパークには行ったことがないのですが、縄状溶岩やスコリアなど、日本の他の地域で同じようなものを見たことがあるので、そこで撮った実物
先日、森先生に紹介してもらい博物倶楽部が主催しているワークショップに行ってきました。タイトルは『動物のホネと暮らし〜たべる編』。都内の中学・高校で理科教師をされている平山先生が授業をしてくれました。(Twitter:理科教師とらふずく) 今回はこのワークショップの感想を書いていきます! ワークショップについてワークショップではタイトルの通り、動物の頭骨のつくりを見ながら、その動物が何を食べて生きていたのか、どのように生活していたのかを推察しました。一番の驚きは、机の上にダー
記事を開いてくださり、ありがとうございます。 アルファ実験教室で先生をしている松本です。 今日からnoteを始めます! アルファ実験教室ではどんな授業が行われているのか?授業や子どもたちの雰囲気はどんな感じなのか?自分が授業をしていて疑問に思ったことなどについて共有したいと思います。 始めるにあたって松本先生とは何者なのか、まだ知らない方が多いと思うので自己紹介をしておきます。 自己紹介本名は松本大(まつもとおおき)です。なので森先生やたまだ先生からはよく"おおき"と呼ばれ