
【PS5】テイルズオブグレイセスエフリマスター クリア後感想
先日、未来への系譜編含め全ストーリークリアしたので感想を。
テイルズオブグレイセスエフリマスターとは
バンダイナムコエンターテインメントから発売されたテイルズオブシリーズの1つ"守る強さを知るRPG"。プラットフォームはSwitch、PS、Xbox、Steam。2010年にPS3で発売されたテイルズオブグレイセスエフのリマスター作品です。
感想
戦闘
今作の特徴と言えば戦闘にあると思います。
プレイ前からSNS等でグレイセスは戦闘が楽しいという話を目にしてたのですが、本当に楽しかったです!私がこれまでプレイしてきたテイルズオブシリーズ(と言っても私がプレイしたシリーズ作品は今作除いて5つのみですが)の中でも極めて爽快で楽しい戦闘システムでした。
チェインキャパ(CC)というゲージを消費して技を繰り出すシステム。このシステムが、戦闘を感覚でできるような気がしました。表現が難しいのですが、非常に楽しくて雑魚線も全然苦じゃなかったです😂
コンボも繋がりやすいし爽快なんですよね〜!回復もHPだけ気にしてればいいのも有難い🙏
ストーリー
ストーリーもすごく面白かったです。終始アスベルという人間の成長や思いをずっと見てて、彼の生き方を感じたような気がしました。彼は良くも悪くも正義感が強く時には優しさもあるThe主人公。
アスベルがしきりに守るという言葉を発するんですが、最初はあまりにも頑なで何だか心配になるくらいでしたが、最後には彼なりの守るを見つけられたと感じられて安心したりもしました。(戦闘中にアスベルを戦闘不能にする度に「守れなかった...」と言うのが申し訳なく思えてくる...) アスベルの心の成長が素晴らしくて終始目が離せなかったです。
そんなアスベルを支えるパーティメンバー。みんな個性豊かで仲良しで。見ててほんわかしました😊
アスベルたちの旅をぜひその目で見て欲しい!そんなふうに思えるようなストーリーだったと思います。

本編をクリアした方にはぜひ追加ストーリーの「未来への系譜編」もプレイしていただきたいです。
本編のその後の話なのですが、キャラクターたちの恋愛模様も見れて最高に面白かったです。中でもこちらではソフィの心の成長がしっかり描かれててそちらも見ものです。
ネタバレあり感想(別サイト🔗)
クリア時間

難易度シンプル(低い方)で、本編クリア時間が約53時間半、追加ストーリーも含めたクリア時間が約67時間でした。
バンナムさん、素敵なリマスター作品をありがとうございました!リマスタープロジェクトの次の作品が楽しみです☺️
ここまで読んでくださりありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”