![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173547696/rectangle_large_type_2_2ae1bca43e04d31b70a44f393e2e78d1.jpeg?width=1200)
波の先へ。
人は何かしらの営みをして生きています。
ビールのCMで奥田民生さんが妻夫木くんの「生きるとは?」という問いに対して「何か用事があるからじゃないですか?」と答えていました。
つまりはそういうことなのだと思うのです。
日々向き合い対処することがあるから生きているという時間軸が生まれるわけで、僕らは須くその時間軸の中で出会いや別れや発見や断捨離を繰り返して生きているのだと思うのです。
そして、無意識の中で、すべての人の生きるという時間軸に共通で付随するもの。
それこそが、昨日よりもいい今日へ。という本能的な向上の希求なのだと思うのですね。
何かしらの用事があるから人は毎日を生きてゆけてるわけで、何にも用事のない状態なんて、ずっと意識不明での寝たきりか死の状態なんだと思うんです。
そう考えると、何かしらの用事があることはとても尊いことだし、先に進もうと願い思考することはさらに最も美しく力強い人の心根というものの根幹なのだと強く感じるんですよね。
そして僕らは今までも、そしてこれからもそうやって生きてゆくのだし、より良い未来を求めてその先へ進むために生きてゆくのですね。
****
今を生きる人たちの「用事」にまつわるエトセトラはいかがでしょうか。w
世界各地からお届けする
「人」と「場所」と「想い」が奏でる日々の生活の柄を綴ったWEBマガジンStay Salty のvol.40 をリリースしました。
Stay Salty vol.40 「波の先へ。」
![](https://assets.st-note.com/img/1738902645-QGVZSlOUoFMaz7mKNus2TfAj.jpg?width=1200)
SALTY'S SEA SIDE TRIP #2
木ノ下努 ALOHADESIGN
「海を描こうと思った話」
![](https://assets.st-note.com/img/1738902776-2Wu5CEK9FMsd6UoP1fnwSyNc.jpg?width=1200)
DAYS
from Stockholm / Sweden
バルト海をヒールで闊歩して
麻耶 ITプログラマー/通訳
「北欧の冬の通勤」
![](https://assets.st-note.com/img/1738902908-LK3EQtvuOMCZ846oW25HbaSG.jpg?width=1200)
DAYS
from Seoul / Korea
オンマと呼ばれる日々
Kim Mina 半農半ライター
「小説を翻訳してみて」
![](https://assets.st-note.com/img/1738903173-wspvTm3tVRPAH6blZFU0eI5x.jpg?width=1200)
DAYS
from Cairns / Australia
Green and Gold
秋澤月枝 エッセイスト
「日本の洗礼」
![](https://assets.st-note.com/img/1738925032-aRtdlYUub6emsW1NifAqvDFJ.jpg?width=1200)
DAYS
from San Diego / U.S.A.
カリフォルニアの風
FAY Satoko ヨガ講師、ヒーリングプラクティショナー
「ワンネス、そしてメメントモリ」
![](https://assets.st-note.com/img/1738928981-VPTJ03xI5MOEGHUwizCNXuvo.jpg?width=1200)
DAYS
from New York / U.S.A
ミューズを追いかけて 〜あるジャズシンガーのニューヨーク通信
Atsuko4Jazz ジャズシンガー
「音楽は国境と時空を超える ~ピアニスト、ブルース・リウ@カーネギーホールin NY」
![](https://assets.st-note.com/img/1738929082-nq9C4Ki8OfuI5sRBalYrG3Vt.jpg?width=1200)
DAYS
from Osaka / Japan
Fly Me to the Moon
中村桃子 フリーライター / 構成作家
「春夏秋冬とing」
![](https://assets.st-note.com/img/1738929152-WawdcD1qKgbm4JZuBxPEFiCN.jpg?width=1200)
DAYS
from Germany
Guided Journey
大島由梨乃 俳優 / デザイナー
「現代社会と自然との対比を想うコスタリカ旅【旅中編】」
![](https://assets.st-note.com/img/1738929223-AuP2rf9tsIozbOgcHh0wlRvn.jpg?width=1200)
DAYS
from Yokohama / Japan
人生は美しい La Vita é Bella.
川村香緒里 ライター/フォトグラファー
「動きだす季節」
![](https://assets.st-note.com/img/1738929294-gIw1BmQslHbpGoLS9aDEkKdq.jpg?width=1200)
DAYS
from Paris / France
パリの屋根とバイオリン
黒岩幸子 ヴァイオリニスト/教師
「フランスと日本。民度の高さとは?」
![](https://assets.st-note.com/img/1738929375-DJ9GknXYNivseuCAZR0L1Q62.jpg?width=1200)
DAYS
from Buenos Aires / Argentina
愛しのブエノスアイレス
倉満寿美子 レイキティーチャー/ヒプノセラピーセラピスト
「アルマーニは卒業しても、ミシュランは卒業しない」
![](https://assets.st-note.com/img/1738929441-IMWgNu6tjrmp5ezcP4Yn9FSv.jpg?width=1200)
DAYS
from Sicily / Italy
シチリアの風に包まれて
桜田香織 コーディネーター/旅行代理店/ジャーナリスト
「あっという間に1ヶ月が過ぎた2025年」
![](https://assets.st-note.com/img/1738929511-ku4wv0RD2Xmt5gLdYjb1SIr7.jpg?width=1200)
****
「波の先へ。」
今いる場所よりもっと先へ。
少しでいいので、もっといい波を迎えられるように進みましょうか。
より良い自分、より良い明日をちゃんと迎入れられるようにね。w
次号は4月初旬頃発行予定です。
桜の季節にお会いしましょう。w
いいなと思ったら応援しよう!
![ALOHADESIGN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69764672/profile_87379a7718fcc6cf9d2ab8aeaa6e91f0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)