![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90846702/rectangle_large_type_2_4269ac81dd77f8beaa55a0ac4f3fce08.jpeg?width=1200)
私にとってそれはきっと。
人の歩きゆく道を垣間見ることはとても刺激的だし、自分が向かう道の道標となりうる場合もあります。
でもそれは誰の人生でもそうであるわけではなくて、当然自分にとってプラスになることを期待しての「垣間見たい聞いてみたい」だし、出会えてよかったと思えるくらいにそう思わせてくれる人の道ですよね。
このStay Saltyというウェブマガジンをやっていて強く思うのは、今この時を、前を向いてそこに立っている人の歩いてきた道は、多分にもれず、本当に素敵だし刺激的だし前を向くための指針に溢れたものなんだなと思うのです。
逆に自分の人生はどうだろうかとも思うこともあります。
それなりに波瀾万丈ではあったとしても、きっと誰かの力になるようなことは何もないだろうなとも思うわけなんですよね。
多くの人はそう思うと思います。
でも、何かを探しながら、もがきながら、喜びながら、悲しみながら、前を向いて生きてきた人はすべからく、誰かの力になりそうな何かを持っていると確信するんですよね。
誰かが歩んだ道はその誰かの歩んだ道であって、自分の歩んだ道ではないわけです。
歩んできた人にとってはただ日々を必死に生きてきただけだとしても、僕らがそこで垣間見たその人の人生は、自分のこれからの何かを掴むきっかけを生み出すことだってあるわけですからね。
誰かにとっての何か、ではなく、
私にとってそれはきっと、大切な何かなんだ、ということが大切だと思うんですよね。
人の人生や想いや言葉には、何気ないものだったとしても
私にとってそれはきっと有益で大切なものだったりすることを見つけていけたらいいなと思うのです。
****
Stay Salty vol.27をアップしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667999710037-LItYsTGWcK.jpg?width=1200)
PEOPLE from Tokyo / Japan
「汗かきベソかき花人生」
熊谷珠樹 フラワーアーティスト/花の活動家
![](https://assets.st-note.com/img/1667999771032-ZjANw0RgmA.jpg?width=1200)
CREATE from Kanagawa / Japan
園内せな イラストレーター
![](https://assets.st-note.com/img/1667999969370-e2i616r3Mu.jpg?width=1200)
DAYS from San Diego / U.S.A.
カリフォルニアの風
「パドレスに染まった秋」
FAY Satoko ライター
![](https://assets.st-note.com/img/1668000063778-j92fifhBbS.jpg?width=1200)
DAYS from Seoul / Korea
オンマと呼ばれる日々
「小さな変化が必要な時」
Kim Mina 半農半ライター
![](https://assets.st-note.com/img/1668000146503-Qk7qK8EdEV.jpg?width=1200)
DAYS from Paris / France
パリの屋根とバイオリン
「ウィーンとパリ。2つの時間を繋ぐココシュカの絵」
黒岩幸子 ヴァイオリニスト/教師
![](https://assets.st-note.com/img/1668000217213-doGsECkeml.jpg?width=1200)
DAYS from Cairns / Australia
Green and Gold
「マンゴーの季節」
秋澤月枝 エッセイスト
![](https://assets.st-note.com/img/1668000282735-7S1Bs1i3R0.jpg?width=1200)
DAYS from Buenos Aires / Argentina
愛しのブエノスアイレス
「タンゴのアブラッソ(抱擁)を記憶する者として。」
倉光寿美子 レイキティーチャー/ヒプノセラピーセラピスト
![](https://assets.st-note.com/img/1668000402641-g67Tsabc36.jpg?width=1200)
DAYS from Yokohama / Japan
人生は美しい La Vita é Bella.
「幸せの定義」
川村香緒里 ライター/フォトグラファー
![](https://assets.st-note.com/img/1668000467440-9UZvRlDlAg.jpg?width=1200)
DAYS from Stockholm / Sweden
バルト海をヒールで闊歩して
「石橋を叩きながら生きて来たけれど」
麻耶 ITプログラマー/通訳
![](https://assets.st-note.com/img/1668000546713-dScKF7wu2Z.jpg?width=1200)
DAYS from New York / U.S.A
ミューズを追いかけて 〜あるジャズシンガーのニューヨーク通信
「オータム・イン・ニューヨーク」
Atsuko4Jazz ジャズシンガー
![](https://assets.st-note.com/img/1668000636223-3t4mBorJzN.jpg?width=1200)
DAYS from Kyoto / Japan
本トのこと
「アルメット」
熊谷聡子 絵本のこたち
![](https://assets.st-note.com/img/1668000710851-cPQ7xKD49b.jpg?width=1200)
DAYS from Sicily / Italy
シチリアの風に包まれて
「シチリア産のモッツァレッラ」
桜田香織 コーディネーター/旅行代理店/ジャーナリスト
![](https://assets.st-note.com/img/1668000777124-k67fcDfylz.jpg?width=1200)
DAYS from Toyama / Japan
Coffee + コーヒーがあるところに人が集まる !? そして、写真も映画も芝居も。For Enjoying Toyama Life !
「COMANDANTEを選ぶ理由」
六渡達郎 太陽珈琲焙煎本舗
![](https://assets.st-note.com/img/1668000868362-fI5ZiMA3zV.jpg?width=1200)
DAYS from Tokyo / Japan
歩いても歩いても わたしの向こう見ずな挑戦
「人と一緒に過ごす時間にみつけた「自分」の感覚。」
高見麗子 デザイナー・ライター
![](https://assets.st-note.com/img/1668000949632-ma5Wtj9BKo.jpg?width=1200)
DAYS from Taiwan + Kanagawa
Connect the dots 台湾と日本、2つの拠点から感じる日々のこと。
「台湾のキッチン事情」
小郷あゆみ 点点
![](https://assets.st-note.com/img/1668001032918-j1Jqx0RYON.jpg?width=1200)
****
今号もまたたくさんの人たちに支えられてリリースできました。
ぜひ、隅々まで読んで眺めて楽しんでほしいと思います。
次号は年末年始号ということで12月中旬にお会いできたらと思います。
これからもコツコツとマイペースで続けられたらいいなと思っていますので
どうか皆さん、気が向いたらお立ち寄りくださいませ。
いよいよ寒くなってきましたよ。
素敵な晩秋をお過ごしください。w
いいなと思ったら応援しよう!
![ALOHADESIGN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69764672/profile_87379a7718fcc6cf9d2ab8aeaa6e91f0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)