
師走を想う。
早いものでもう師走です。
この師走という言葉、結構好きなんです。
その月を象徴するイベント事の名を冠した訳でもない12月の別称は、
日本の風俗学的にも文化的にも日本人らしさを表現した言葉に感じますし、
なんと言ってもとても嫋やかで美しい日本語だと思うんですよね。
「師も走り回って事を納めないといけないくらいに大忙しの年の瀬」。
師とはお坊さんのこととされ、年末に仏事が頻発してしまうためにお坊さんもお経を唱える依頼のために走り回るのが12月、ということらしい。
万葉集の頃には「師馳(しはす)」と書かれていたらしく、文字通り「師」が「馳せ参じる」月ということですね。
言葉というのは人が紡ぐもの。
なので人によって紡がれる内容も重さも匂いも違います。
ありとあらゆる言葉が折り重なり、文化を作り、風俗を作り、時代を作ってきたんですね。
言葉を集めたマガジンや書籍がどうしても魅力的なのはしょうがないかと。
僕らはいつだって、言葉を紡いで現在(いま)を生きているのですからね。
****
世界各地からお届けする
「人」と「場所」と「想い」が奏でる日々の生活の柄を綴ったWEBマガジンStay Salty のvol.39 をリリースしました。

TRIP COLUMN
「生まれて初めてのワイキキとその香り」
木ノ下努 グラフィック・デザイナー/コンポーザー/クリエイター

DAYS
from Stockholm / Sweden
麻耶 ITプログラマー/通訳
バルト海をヒールで闊歩して
「帰国は突然強行に」

DAYS
from Seoul / Korea
Kim Mina 半農半ライター
オンマと呼ばれる日々
「イギリス人夫妻との14か月」

DAYS
from Cairns / Australia
秋澤月枝 エッセイスト
Green and Gold
「本帰国までのカウントダウン」

DAYS
from San Diego / U.S.A.
FAY Satoko ヨガ講師、ヒーリングプラクティショナー
カリフォルニアの風
「変わる変わるよ世界は変わる」

DAYS
from New York / U.S.A
Atsuko4Jazz ジャズシンガー
ミューズを追いかけて 〜あるジャズシンガーのニューヨーク通信
「ニューヨークシティマラソンに参加しちゃった話」

DAYS
from Osaka / Japan
中村桃子 フリーライター / 構成作家
Fly Me to the Moon
「おばけと氷壺秋月」

DAYS
from Germany
大島由梨乃 俳優 / デザイナー
Guided Journey
「30代からの人間関係とコスタリカ旅【友情編】」

DAYS
from Yokohama / Japan
川村香緒里 ライター/フォトグラファー
人生は美しい La Vita é Bella.
「すべてのことには時がある」

DAYS
from Paris / France
黒岩幸子 ヴァイオリニスト/教師
パリの屋根とバイオリン
「パリにいてウィーンを想う」

DAYS
from Buenos Aires / Argentina
倉満寿美子 レイキティーチャー/ヒプノセラピーセラピスト
愛しのブエノスアイレス

DAYS
from Sicily / Italy
桜田香織 コーディネーター/旅行代理店/ジャーナリスト
シチリアの風に包まれて
「2024年を振り返って。」

DAYS
from Toyama / Japan
六渡達郎 太陽珈琲焙煎本舗
Coffee +
コーヒーがあるところに人が集まる !? そして、写真も映画も芝居も。
For Enjoying Toyama Life !
「ジャン・レノって俳優さん知ってる?」

****
「笑顔で納める。」
次に向かうために、笑顔で年を納めましょうか。
堆く積み重なってゆく逡巡も、
とめどなく溢れる想いも、
全てを笑顔に込めて。w
この納めよ良き未来への礎となれ。
かな。笑
次号は2月初旬発行予定です。
Stay Saltyはまた来年にお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
